遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • エイプリルフールうそ集 - その19
  • 完全終了直前ギリギリ。3DSニンテンドーeショップさらに追加ダウンロード購入したソフト20個。
  • 3DSニンテンドーeショップ終了直前にダウンロード購入したゲーム20個をご紹介します。
  • ぺヤング獄激辛を食べて地獄を見たので「辛さを抑える方法」を調べました。
  • ファミコンカセット「ファミリーサーキット」のパッケージに入っていたチラシに時代を感じる。
  • 連射やスロープレイが出来るファミコン周辺機器「マルチアダプターAX1」を綺麗にする。
  • 54歳お父さんが現在持っているファミコンゲームソフトを全部ご紹介します。
  • うちのファミコン互換機「NEO FAMI(ネオファミ)」をご紹介します。
  • お笑いコンビかまいたちが中古ファミコンカセット1万円分買ってカセットフーフーしながら遊ぶ動画。
  • なんだこの可愛さは・・・会話がJKっぽい3歳児のおやつタイム動画。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    リコーダーでトゥルースは吹けるのだろうか? → すごい演奏動画みつけた!!

    『TRUTH(トゥルース)』といえばT-SQUARE(ティー・スクェア)が演奏する、F1グランプリのテーマ曲として有名な楽曲ですが(TRUTH - Wikipedia)、ふと「トゥルースってリコーダーで吹けるのかな」と思って探してみたら、ありました。ソプラノリコーダーでトゥルースをカッコ良く演奏している動画が!!

    当サイト関連記事:
    いろいろな種類の『ストロー笛』の作り方
    パズーがトランペットで吹く曲をリコーダーで演奏するには?
    4月になると「伸びない包帯」が売れるワケはリコーダーのお手入れだった。



     こちらの2つです。どうぞ!!

    ■ソプラノリコーダーでTRUTH吹いてみた(セッション?)‐ニコニコ動画ββ - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=uBA2JDDF-WI



    ■T-SQUARE “TRUTH” (リコーダー五重奏+MIDI)Recorder Quintet - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=SBXYngmtnQw



     こんな『リコーダーでトゥルース』をこっそり練習して学校で披露したらモテモテでしょう。トゥルースは半音あるよなぁ押さえるのがキビしそうだし指も忙しそうだなぁ、といった感じで「ムリなんじゃないかな」と思っていた自分が恥ずかしいです。

     小学生って学校でリコーダーの練習があるじゃないですか。うちの小4むすこも宿題のリコーダーをサボりサボりやったりやらなかったりで四苦八苦しておりますが、そんなイメージのリコーダーでここまでカッコいい演奏を聴かせられるとブッ飛びますよね。ぜんぜんダサくない。むしろ素敵寄りです。

     というわけで、上手な演奏は人の心を惹きつけるというお手本のような演奏動画をご紹介しました。


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/2157-bf3a2c79

     

      ブログパーツ