遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • 「みっくちゅじゅーちゅ」のような舌足らずな幼児言葉にいろいろ言い換えてみた。
  • 舌足らず飲料「みっくちゅじゅーちゅ」と「コーヒーニューニュー」をご覧ください。
  • 熱烈中華食堂日高屋でひとり飲みする32人の美女たちの動画まとめ。
  • ピーピングライフバカップル女役の本人が実写で演じる動画。
  • エレキギター大好きおじさんのハイウェイスターカバーがカッコいい件。
  • 笑顔のギター女子Mayto.(メイト)さんのハイウェイスターカバーがカッコいい件。
  • さいたま市ステラタウンの「おイモカーニバル」に行ってきましたレポート。
  • 秋葉原の朝食グルメが意外に良さそうです。
  • イギリス美女ユーチューバーが一番便利だと思っている日本語は「それな」。
  • 急遽ご紹介。イギリス美女メルちゃんが埼玉の3つの道の駅をめぐる動画。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    MGガンダム THE ORIGIN 1/100スケールを買ったので製作の参考になる動画まとめ

     ガンプラのMGガンダム THE ORIGIN 1/100スケールを買って積みプラの真っ只中なんですが、作るときの参考になる動画をいくつか見つけたのでここにメモしておきたいと思います。

    当サイト関連記事:
    ガンプラ製作にも参考になる『大人のプラモ道』のプラモデル・ジオラマ製作テクニック動画
    ガンプラの作り方の参考になるYouTube動画と解説サイトまとめ(合わせ目消し/スミ入れ塗装/ウェザリング 他)
    ガンプラ(シャア専用ズゴック)組み立てコマ撮りストップモーションアニメ



     こちらはガンプラ団さんのオリジン版ガンダムのプラモ製作動画です。

    ■MG RX−78−02ガンダム製作01開封/機動戦士ガンダムTHE ORIGIN:ガンプラ団/GUNDAM THE ORIGIN - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=2J4sotoGXGc&list=PLOB6_yW8FcKG0iHts8Yt2PpeDKC6-XO1N

    >「発売されてしまったからにはもう買うしかないですよね」
    同じガンプラ好きな立ち位置から言わせてもらうと、その通りですよね(笑)。

     胴体製作から始まって、頭部製作、両腕製作、腰部製作、脚部製作、本体完成、バックパック製作、ライフル製作、バズーカ・ショルダーキャノン製作、シールド・ビームサーベル製作、そして完結。スミ入れからトップコートつや消し吹きつけ、ウェザリングマスターで着色と続きます。
     頭部製作の動画は間違えて消してしまったとのことで残念ですが、注意喚起としても意味のあるレポートだと思いました。


     次はpZeroさんのチャンネルです。

    ■ガンプラ ジ・オリジン版MGガンダム 02/pZero2015 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=aRnAKkxOQNU&list=PLhZsR2X7-Vp3hry3NanOmhXxh4V7XJl2e

    こちらのジ・オリジン版MGガンダム製作動画は02~09まで。組み立てや塗装などの基本的な作業のほかに、自作LED発光ユニット組み込みやビルダーズパーツ改造などの作業の解説もあり、凝った改造をしたい場合にたいへん参考になります。


     以上の解説動画を参考にして作ろうと思います。

    MG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN RX-78-02 ガンダム 1/100スケール 色分け済みプラモデル(Amazon)




     おまけです。
     ガンプラ団さんの開封動画はガンプラ好きな気持ちが伝わってきますね。

    ■HGガンダムMk?Ⅱ(REVIVE)製作01開封/機動戦士Zガンダム:ガンプラ団/GUNDAM Mk Ⅱ - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=vJ9vWcFw1oY

    バンダイさんにたたみかけられて「まぁ買っちゃいましたけどね」がとても良いです。


    1/144 RX-178 ガンダムMk-II エゥーゴ仕様 HG
    僕も「1/144 RX-178 ガンダムMk-II エゥーゴ仕様 HG」、自然な流れて買っちゃいましたけどね(笑)。


    1/144 RGM-79 パワード・ジム HG
    その後「1/144 RGM-79 パワード・ジム HG」も買っちゃって積みプラが高くなっていくというアレな状態なんですけれどね。
    【積みプラ】買ったまま組み立てず増えたプラモデルが店レベルの人・・・すげえ!!


    1/144 MS-06 量産型ザク HG
    というわけでとりあえず1/144スケールの量産型ザクを作り始めました。ちまちまとのんびりやっているので完成はいつになるか分かりませんが、組み上がったらトップコートつや消しスプレーを吹きかけて軽く汚し塗装する予定です。


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    Kawさんも

    罪プラ増えてるです(汗)

    最近は作ってもめんどくさがって、墨入れしかしない、手抜きですし(笑)

    ちなみに3月18日〜3月31日に宇都宮パルコで「ガンプラEXPO in UTSUNOMIYA」が開催されるですよ。

    会場限定のプラモもあるみたいなんで、時間あったら行ってみるです♪

    • 2016/03/12(土) 19:56:21 |
    • URL |
    • Kaw.boy #xwNI9EeU
    • [ 編集]

    積みプラ・罪プラ

    Kaw.boyさん、コメントありがとうございます。

    なんとなく罪プラしちゃいますよね。
    今回作ったザクは、全体的にペーパーをかけてみたら、つや消し効果が出て、自分的には良い感じになったので、つや消しスプレーはかけないことにしました。手抜きです(笑)。

    今まさににドハマリしてるイベントが宇都宮パルコであるなんて、行きたくてウズウズします。情報ありがとうございます。予定を調整してみます。行けるとしたら27日だな~。

    • 2016/03/16(水) 07:13:41 |
    • URL |
    • uronpoi #-
    • [ 編集]

    Kawさんも

    行くとしたら、27日辺りかな?

    もし時間があるなら、オリオン通りという商店街にある宇都宮フェスタ、通称オタビルという建物も、覗いてみるのもオススメです。

    宇都宮パルコからすぐの場所なんですが、建物内にボークス・イエローサブマリン・まんだらけ等の店舗があり、結構楽しめます♪

    また駐車場は少し歩きますが、宇都宮市役所か城趾公園なら、土日祝日は無料で一般解放されているため、いいですよ♪

    • 2016/03/17(木) 01:00:55 |
    • URL |
    • Kaw.boy #xwNI9EeU
    • [ 編集]

    宇都宮パルコ・宇都宮フェスタ

    Kaw.boyさん、追加情報ありがとうございます。

    妻に、27日に宇都宮に行こうと言ったらすんなり行けそうな気配でしたが、26日にツアーで日帰り旅行に行く予定だから微妙ということでした。僕としては元気が残っていたら家族を引っぱって行くつもりです(笑)。

    ガンプラEXPOいいな~。グレーのG-3ガンダムが品切れしてなかったら買いたいです。

    宇都宮フェスタもぜひ行きたいです。楽しそうな所がいろいろあって行くのが楽しみになりました。27日が無理でも近いうちに行くのは間違いなし(笑)。美味しい餃子も食べて帰りたいです。

    • 2016/03/19(土) 18:42:47 |
    • URL |
    • uronpoi #-
    • [ 編集]

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/2151-13efa2df

     

      ブログパーツ