当サイト関連記事:
・レゴで作られた自動ドミノ並べマシンがすごい。
・水出しコーヒーの作り方自由研究
・すり鉢でコーヒー豆を挽いてみました。
こちらの動画です。
■レゴで手動式コーヒーミルを電動化した - YouTube
手動コーヒーミルにコーヒー豆を入れてゴリゴリ回すのはかなり力が必要ですが、歯車パーツを組み合わせてトルクを生み出せば、レゴ専用モーターでもハンドルを回すことが出来るんですね。レゴパーツを組み合わせてそこまでの機構を作るのが難しいですが。作者さんすごいなぁ。
他にもレゴを使ったユニークなマシンをいろいろと作られています。発想が斜め上な件。
■うまい棒を切るマシンを作った。 Made an apple-cutting machine. - YouTube
真似して何か作りたいところですが、レゴの歯車パーツやモーターの入手が手軽ではないのが残念です。
これらの面白レゴマシン動画は、物理エンジンのガンダム動画で有名なmunimuniさんのサブチャンネルだったんですね。いろいろ出来てすごいな~。
・「もしも本物のガンダムに乗れたなら」3D物理エンジンで乗り心地をシミュレーションした動画
■munimuni - YouTube
