当サイト関連記事:
・家でも飯ごうで炊いたごはんがウマイんです。
・停電でもガスがあれば美味しく炊ける、鍋を使ったご飯の炊き方。
・1つのロウソクの火と空き缶コンロとシェラカップでご飯を炊いてみました。
そんなことをしたらバッテリーが上がってエンジンが掛からなくなってしまいますよ、との忠告を聞かずに車でご飯炊き実験。
■普通車のバッテリーで炊飯器を使うにはバッテリーやインバーターはどんな物... - Yahoo!知恵袋人の意見を無視してとりあえず実験してみるところはまるで僕みたいです(笑)。
その結果はなんと、予想に反してちゃんと炊けたそうです。でも、バッテリーはかなりへたってしまったと思われます。
炊飯器のような大きな電気をくう電化製品を車で使うとバッテリーが上がってしまう可能性があるので、ご飯を炊くなら他の方法を探したほうが良さそうです。
・・・と思っていたらAmazonで見つけてしまいました。あるんかいな。
ジェーピーエヌ DC12V専用 自動車・船舶用炊飯器「タケルくん」 1.5合 JPN-JR001
車のシガーライターまたはアクセサリーソケットにつないでご飯が炊ける、車用の炊飯器です。一般車の12V用と、トラックや船舶の24V用があります。1.5合炊きなので一人用ですね。お米は無洗米で。
本体サイズは幅16cm高さ15.5cmというかなり小さな炊飯器です。小型にしたことで、電気の消費を極力おさえるように設計されたのだろうと思います。いいですねコレ。
ホント、あるんかいな、といったところです。
