遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • ぺヤング獄激辛を食べて地獄を見たので「辛さを抑える方法」を調べました。
  • ファミコンカセット「ファミリーサーキット」のパッケージに入っていたチラシに時代を感じる。
  • 連射やスロープレイが出来るファミコン周辺機器「マルチアダプターAX1」を綺麗にする。
  • 54歳お父さんが現在持っているファミコンゲームソフトを全部ご紹介します。
  • うちのファミコン互換機「NEO FAMI(ネオファミ)」をご紹介します。
  • お笑いコンビかまいたちが中古ファミコンカセット1万円分買ってカセットフーフーしながら遊ぶ動画。
  • なんだこの可愛さは・・・会話がJKっぽい3歳児のおやつタイム動画。
  • YZF-R25に乗る美人おもしろバイク女子みつけた。Bike-ON!(バイクオン!)
  • みどりスーパーで「そこらへんの草天丼」を買いました。
  • サンドウィッチマンが大絶賛した塩ラーメンを作って食べてみました。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    部活の差し入れはプチシリーズにしました。

     こないだ中2むすめの部活の練習試合で送り迎えしたときに差し入れは何にするか迷ったんですが、ちょうど良い物をみつけました。好評だった差し入れはプチシリーズです。

    当サイト関連記事:
    映画「アントマン」を観てきました。感想です。
    中2むすめの夏休みの宿題のために「埼玉県立近代美術館」に行ってきました。
    10円玉と1円玉で電池を作りました。電子オルゴールが鳴ります。



     こないだの夏の練習試合で送り迎えしたときは、帰りにコンビニに寄って各自好きなアイスを買ってあげました。つい最近の練習試合のときは、部長のお母さん(何度も車を出してくださっている)が、あんまんや肉まんをご馳走してくれたそうです。ありがとうございます。

     そんなわけで今回はうちが車を出すことになって差し入れは何にしようか悩んだわけですが、練習試合の最中に抜け出してスーパーに行っていろいろ見てまわって、コレだと思って買ってきました。

    ブルボン プチシリーズ「プチうす焼」「プチチョコラングドシャ」「プチポテトうすしお味」「プチチョコビス」「プチホワイトチョコラングドシャ」
    ブルボン プチシリーズです。
    「プチうす焼」
    「プチチョコラングドシャ」
    「プチポテトうすしお味」
    「プチチョコビス」
    「プチホワイトチョコラングドシャ」

     プチシリーズをこんな感じで、好みもあるので実際には7種類ぐらい買ってきました。ジャンケンで選んでもらって、部員は5人なので余ったものはまたジャンケンで取り合うように言いましたが、見たら車に残してありました。遠慮すんなよな。

    「好きなの選んで!」と言ってこのプチシリーズを出したとき、みんなのテンションがめちゃ上がりました。みんなプチシリーズ好きなんですね。大好評でした。帰りにコンビニで肉まんやらフランクフルトやら好きな物を選んでもらおうかとも思っていましたが、プチシリーズを思いついて良かったです。


    黒い稲妻「ブラックサンダー」
    これも差し入れしましたが、「何コレ、黒い稲妻?」とか言って戸惑い、なんなんだこのお菓子は的な状況になりました。みんなブラックサンダー知らないのか・・・。

    有楽製菓 ブラックサンダー1本×20個(Amazon)




    リンドールチョコ
    これはコストコで買ったものですが、カルディコーヒーでリンドールチョコ(ミルク)5粒入りが500円ぐらいで売っていたので、それを1粒ずつ差し入れしました。このリンドールチョコ、めちゃ美味しいんですよ。中が生チョコなのかな。トローリしみわたる甘みが一線を画する味。

    Lindt(リンツ) リンドール (ビッグサイズ600G/50個入り) EXダーク・ピーナッツバター・ミルク・ビター・ホワイト/5種類アソートパック(Amazon)





     というわけで以上、部活の差し入れに選んだお菓子をご紹介しました。ちなみにうちの中2むすめが本当に食べたいのは「カリカリ梅」とか「よっちゃんイカ」です。さすがにそれは差し入れするわけにはいかず。

    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/2101-c5480c10

     

      ブログパーツ