遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • エイプリルフールうそ集 - その19
  • 完全終了直前ギリギリ。3DSニンテンドーeショップさらに追加ダウンロード購入したソフト20個。
  • 3DSニンテンドーeショップ終了直前にダウンロード購入したゲーム20個をご紹介します。
  • ぺヤング獄激辛を食べて地獄を見たので「辛さを抑える方法」を調べました。
  • ファミコンカセット「ファミリーサーキット」のパッケージに入っていたチラシに時代を感じる。
  • 連射やスロープレイが出来るファミコン周辺機器「マルチアダプターAX1」を綺麗にする。
  • 54歳お父さんが現在持っているファミコンゲームソフトを全部ご紹介します。
  • うちのファミコン互換機「NEO FAMI(ネオファミ)」をご紹介します。
  • お笑いコンビかまいたちが中古ファミコンカセット1万円分買ってカセットフーフーしながら遊ぶ動画。
  • なんだこの可愛さは・・・会話がJKっぽい3歳児のおやつタイム動画。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    パラパラマンガ『クリスマスの足音』がプレゼントにおすすめです。(サンプル動画あり)

     こないだの夏に埼玉県立近代美術館の売店で見つけたパラパラマンガがあるんですが、このシリーズにクリスマスプレゼントにおすすめな『クリスマスの足音』という可愛らしいパラパラマンガがあります。サンプル動画をご覧ください。

    当サイト関連記事:
    クリスマスソングの弾き語りコード譜を探してみました。
    サンタクロースがソリに乗ってやってくる鈴の音の無料効果音素材が見つかりました。
    サンタ人形の作り方ほか、クリスマスカード、ペーパークラフトなどのリンク集。



    『クリスマスの足音』のパラパラマンガ動画はこちらです。

    ■X'masパラパラブックス「クリスマスの足音」 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=Z6OhcKTNFqU


     3Dであらわされたモミの木の間をすりぬけて飛んでいくと、空中に扉が少しずつ開き、なんと本物の鈴が出てきてチリンチリンと可愛く鳴ります。

     このサンプル動画を初めて見たとき、てっきり鈴は絵でチリンチリンと鳴る鈴の音はアフレコだと思っていました。パラパラマンガ界で世界初ギミックかも?

    『クリスマスの足音』はこんな可愛いパラパラマンガなのでした。クリスマスプレゼントにぴったりですよね。

     というわけで、Amazonで『クリスマスの足音』ともうひとつのパラパラマンガを買いました。

    パラパラマンガ X'masパラパラブックス『クリスマスの足音』
    『クリスマスの足音』
    プラスチック製のケース付きです。
    それにしても、中のページに切り込みが入っていて鈴まで仕込んであるとは思いませんでしたよ。


    パラパラマンガ パラパラブックス『むしくいさま』
    『むしくいさま』
    こちらのケースはボール紙となっています。
    『むしくいさま』はその名のとおり虫が出てくるので苦手な方にはおすすめ出来ませんが、ページを虫が食い荒らすギミックは昆虫好きな男の子の目を釘付けにするでしょう。

     こちらもサンプル動画が公開されているのでご紹介します。

    ■むしくいさま — もうひとつの研究所 Vol.8 - YouTube
    http://www.youtube.com/watch?v=QZvbjPQoBFE

    『むしくいさま』
    ページに本当に穴があいていくんですよ~。これは面白いアイデアです。


     他にはシリーズの中ではこちらのタイトルが気に入りました。

    ■猫のたんじょうび - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=yUqiXBn787M

    『猫のたんじょうび』
    猫がうしろ足で蹴る動作、わかるわかる(笑)。


    ■うさみみ パラパラブックスvol.6 - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=iMF4JKzKm3w

    『うさみみ』
    『クリスマスの足音』と同じく、3D的にグーンと迫ります。細部がよく見えるこちらの動画もご覧ください。→"パラパラブックス"待望の第二弾!クリスマスに贈る最高のプレゼント! - YouTube



     このパラパラブックスシリーズはページ数が少なく、あっという間のアニメーションですが、見せ方がうまくてついつい何度もめくってしまいます。

     以上、パラパラマンガのパラパラブックス・シリーズをご紹介しました。



    (Amazon)
    クリスマスの足音(もうひとつの研究所パラパラブックス) (Flipbook)


    猫のたんじょうび(猫のパラパラブックス)


    うさみみ(もうひとつの研究所パラパラブックス) (もうひとつの研究所 パラパラブックスシリーズ)



    むしくいさま (もうひとつの研究所 パラパラブックスVol.8)


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/2092-983880e9

     

      ブログパーツ