遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • ぺヤング獄激辛を食べて地獄を見たので「辛さを抑える方法」を調べました。
  • ファミコンカセット「ファミリーサーキット」のパッケージに入っていたチラシに時代を感じる。
  • 連射やスロープレイが出来るファミコン周辺機器「マルチアダプターAX1」を綺麗にする。
  • 54歳お父さんが現在持っているファミコンゲームソフトを全部ご紹介します。
  • うちのファミコン互換機「NEO FAMI(ネオファミ)」をご紹介します。
  • お笑いコンビかまいたちが中古ファミコンカセット1万円分買ってカセットフーフーしながら遊ぶ動画。
  • なんだこの可愛さは・・・会話がJKっぽい3歳児のおやつタイム動画。
  • YZF-R25に乗る美人おもしろバイク女子みつけた。Bike-ON!(バイクオン!)
  • みどりスーパーで「そこらへんの草天丼」を買いました。
  • サンドウィッチマンが大絶賛した塩ラーメンを作って食べてみました。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    白いオンブバッタの画像です。

     うちの庭に白いオンブバッタがいます。こないだ、普通の緑色のオスとオンブしているところを見つけて写真を撮りました。

    当サイト関連記事:
    オンブバッタの抜け殻の画像です。
    ショウリョウバッタがイネ科の植物を食べるときのようすが面白いです。
    ピンクのバッタはやっぱり珍しかったようです。



     白いオンブバッタの画像はこちらです。

    白いオンブバッタ
    緑型のオスをオンブした、白いオンブバッタのメスです。白いというか、白っぽい褐色型といった感じでしょうか。褐色型(茶色型)が変異して元々このように白っぽい色をしているのではないかなと思います。

    在りし日の庭のカマキリの動画
     いなくなったと思っていたこちらの記事のカマキリは、10月8日現在、翅が茶色の立派なオスに成長して、まだ庭に生息していました。オンブバッタたちは、このカマキリから日々逃げまわって生き延びているわけです。考えてみればすごいサバイバルですよね。


     白いオンブバッタを発見した人のブログを見つけました。

    ■オンブバッタの世界 - いしころとまとの花野果村(はなやかむら)
    http://blog.goo.ne.jp/shihoko01/e/59a7e3d1b919f50660819a035800047a
    上でご紹介した画像と同じようなオンブバッタのペアです。緑型のオスがじわじわ近づいて白いメスの上に乗るようすを観察されています。こういう瞬間、見てみたいですね。

     そういえばうちの妻が最近、オンブしているペアにもう一匹のオスがじゃまして乗ってきて落とされたようすを見たそうです。妻によると、最初から乗っていたオスが払いのけたようだった、とのことです。見たかったな(笑)。



    関連:オンブバッタのおつかい―お江戸むしものがたり(Amazon)



    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/2084-14ca3a57

     

      ブログパーツ