遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • 高校の文化祭で演奏するT-SQUAREコピーバンドの「TRUTH」がスゴい件。
  • ハエトリグサの花芽が猛烈な勢いで日光を求めて伸びてきて、ついに花が咲きました。
  • うる星やつらのラムちゃんをサクサク彫る動画(消しゴムはんこ)
  • 「ラムのラブソング」演奏動画集。ウクレレ・アルトリコーダー・フルートほか。
  • 2023年GWアメ横のようすをちょっとだけレポート。
  • 2023年GW秋葉原のレトロゲーム在庫減り具合とか激安ラーメン店値上げとか。(画像83枚)
  • ガチャガチャで当たった「光るコイン投入口」を取り付けた場所は冷蔵庫です。
  • GoogleのAIサービス「Bard」に、人工知能と人間の関係の核心に迫る質問などしてみたQ&A全文。
  • 「道の駅グランテラス筑西」と「道の駅かさま」をハシゴして行ってきましたレポート。
  • 埼玉でマカロンのような「レンズ雲」を見ました。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    ふりがな付きの日本地図と世界地図。くもんの学習ポスターを買いました。

     くもんの学習ポスターシリーズの「日本地図」と「世界地図」を買いました。漢字はすべてふりがな付きで小学生でも読みやすいです。

    当サイト関連記事:
    春休み用にWebで小学生のドリルを自動作成するサイトはいかが?
    無料の小学生向け算数・計算問題FLASHゲーム集
    無料で算数の計算問題を自動作成するサイトまとめ。(プリントアウトも可)



     いつの間にか都道府県名の場所や県庁所在地を覚えられるようにと、いつも目に付く場所に貼りました。

    くもんの学習ポスターシリーズ 日本地図と世界地図
    とりあえず居間のテーブルのビニール製透明シートの下に貼ってあります。レイアウト的に世界地図が横向きになってしまうので、また改めて貼り場所を考えたいと思います。
    日本地図は「たて71cm×よこ50cm」、世界地図は「たて51.5cm×よこ72.8cm」となっています。
    ちなみにひよこちゃんぬいぐるみは、こないだレイクタウンで開催された「チキンラーメン バースデーフェスタ」のイベントでもらいました。軽く自慢が入ってます。
    関連記事:いろんなチキンラーメン号まとめ


    くもんの学習ポスター 日本地図
    くもんの学習ポスター「日本地図」
    日本地図の左上には、中華人民共和国、朝鮮民主主義人民共和国、大韓民国、ロシア連邦、などの国との日本の位置関係が分かる地図があります。
    右下には、都道府県のおもな生産物のリストがあります。北海道は「じゃがいも」「さけ」、青森は「りんご」「いか」など2つずつ挙げられています。


    くもんの学習ポスター 日本地図 ふりがな付きで読みやすいです。
    地名ほか、都道府県のおもな生産物のリストも、すべてふりがな付きで読みやすいです。むずかしい漢字の読みを正確に覚えるために助かりますね。


    くもんの学習ポスター 世界地図
    くもんの学習ポスター「世界地図」
    世界地図のほうは、外周に世界の国旗があります。下には「面積の大きい国」と「人口の多い国」のリストが掲載されています。


    くもんの学習ポスター 世界地図 漢字はふりがな付きです。
    世界地図のほうも、漢字はすべてふりがな付きです。ガンジス川の「川」も、「がわ」と表記されている細かさ。正確に覚えるにはふりがなは必須ですね。


    くもんの学習ポスター 世界地図 混みごみとした地域はギリギリ重ならない文字サイズで上手にレイアウトされています。
    混みごみとした地域はギリギリ重ならない文字サイズで上手にレイアウトされています。


     と、このような日本地図と世界地図を遅ればせながら買ったわけですが、中2むすめと小4むすこの為に、もっと早く導入すればよかったと思いました。

    学習ポスター 日本地図(Amazon)

    学習ポスター 世界地図(Amazon)

     うちはAmazonで購入しました。丸めた筒状で梱包されて届きます。

     丸まったポスターの伸ばし方はいろいろ方法があります。

    ■丸まったポスターを綺麗にまっすぐにする方法ってありますか? - フローリングに... - Yahoo!知恵袋
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14148880679

    ■【250枚】丸まった紙ポスターを上手に伸ばし、カベに貼る方法 - 紙のポスタ... - Yahoo!知恵袋
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1238144427

     今回の学習ポスターはテーブルのビニールシートにはさんだ状態なので、出せばクセが取れてまっすぐになっているはずです。以前に丸まったポスターをまっすぐにした時は、お風呂場に洗濯ロープを張ってポスターを洗濯ばさみで吊るしました。この方法も有効です。



     おまけです。
     iPhone、iPadアプリの日本地図パズルと世界地図パズルをご紹介します。無料です。

    あそんでまなべる 日本地図パズル - Digital Gene

    あそんでまなべる 世界地図パズル - Digital Gene

     上記2つはうちのiPadにも入れてあります。下のデジタル学習パズルは今回見つけました。こちらも無料です。

    【日本地図4年】デジタル学習パズル - SCHAFT Inc.


     こういったアプリも併用して、日本と世界の地名を覚えていってくれればいいなと思います。だけどうちの子どもたち、iPadでゲームばっかりなんですが(笑)。

    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/2081-7d0c5443

     

      ブログパーツ