当サイト関連記事:
・おかしのまちおかでお菓子とおつまみを買ってきました。(買いすぎ)
・林間学校のおやつ1000円分、中1むすめとお父さんが選んだお菓子を比べてみた結果。
・大人用アドベントカレンダー珍味
■お菓子の専門店 | おかしのまちおか

「おかしのまちおか」で買ってきたオヤツ一覧。スニッカーズ、ダース宇治抹茶、アルフォート、梅しば、ドリトス。

久しぶりの「おかしのまちおか」。普通のお菓子屋さんだろうと思って入ってみると値段を見て「アレッ?」と思うお菓子屋さんです。

「おかしのまちおか」で買ってきたオヤツのレシート。比較的安いですよね。スニッカーズ(95円)、アルフォート(74円)、ダース宇治抹茶(149円)、ドリトス(72円)、梅しば(101円)、すべて税込価格です。これだけ買って500円を切っているのが意外でした。
以前、おかしのまちおかでアルフォート1つだけを買っている男子高校生を見ました。アルフォート1つを取ってみても、コンビニで買うより安いですからね。おかしのまちおかがある大型ショッピングセンターでついでがあるなら賢い選択だと思います。
ちなみにスニッカーズは僕、ドリトスは僕と妻、ダース宇治抹茶と梅しばは中2むすめ、アルフォートは小4むすこのです。いま気づきましたけど、なぜか中2むすめのが多いですね。間違えた~。
余談です。
ドリトスもいいけどドンタコスも美味しいですよね。Amazonでレビューを見てみたらべた褒めされてます。今度買ってこよう。
