遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • 「みっくちゅじゅーちゅ」のような舌足らずな幼児言葉にいろいろ言い換えてみた。
  • 舌足らず飲料「みっくちゅじゅーちゅ」と「コーヒーニューニュー」をご覧ください。
  • 熱烈中華食堂日高屋でひとり飲みする32人の美女たちの動画まとめ。
  • ピーピングライフバカップル女役の本人が実写で演じる動画。
  • エレキギター大好きおじさんのハイウェイスターカバーがカッコいい件。
  • 笑顔のギター女子Mayto.(メイト)さんのハイウェイスターカバーがカッコいい件。
  • さいたま市ステラタウンの「おイモカーニバル」に行ってきましたレポート。
  • 秋葉原の朝食グルメが意外に良さそうです。
  • イギリス美女ユーチューバーが一番便利だと思っている日本語は「それな」。
  • 急遽ご紹介。イギリス美女メルちゃんが埼玉の3つの道の駅をめぐる動画。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    どら焼きを作ろうとしたら大判焼きに - フライパンで簡単な作り方

     どら焼きを自分で作って出来たてを食べてみたいので、どうやって作ればいいか適当に考えながら行き当たりばったりで作ってみました。

    当サイト関連記事:
    あんぱんを焼きましたレポート。
    オニオンリングフライを作ってみました。ビールのおつまみにピッタシ。
    夢に出そうなホットケーキレシピ



    ホットケーキミックスその他を準備して、では始め。
    フライパンで作るどら焼きの簡単な作り方
    しかし卵があんなことになろうとは。






    こんなことになった。
    ホットケーキミックスの上に間違えて温泉卵をぶちまけた
    よーするに温泉卵をホットケーキミックスの上にぶちまけたのであります。まさか家の冷蔵庫に温泉卵があろうとは。


    妻にとりあえず文句を言っておいて、
    ホットケーキミックスに生卵を混ぜる
    あらためて生卵を。


     そして牛乳をホットケーキミックスの箱に書いてある指示通りの量を入れてかき混ぜます。フライパンを熱して少々の油をひいたら、次はいちばん楽しい作業なのであります。


    皮を両面焼いたものに餡(あん)をはさめばドラ焼きになると思ったけど、
    ミニホットケーキ焼きすぎた焦げ焦げ
    焼きすぎた。


     思いっきり焦げてしまったのにショックを受け、ミニホットケーキを2枚焼いて餡をはさめばドラ焼きっぽくなるのは分かっていたが、ここで方法を変更する。


    あらためてフライパンに生地を流して片面焼いて、餡を乗せてと。
    ホットケーキに餡をニュル~ッと乗せる
    角を切ってニュル~ッと。


    そしてこんな感じにボテッと。
    ホットケーキの上に餡がボテッと乗った
    いっぱい出しすぎた。


    気にせずホットケーキミックスの生地を、
    ホットケーキミックスに餡を乗せてさらに生地をたらして
    たらーり垂らす。


    ひっくり返して、ジュー。
    餡が中に入ったホットケーキミックスの生地を裏返す
    一つは餡なし、もう一つは餡入りにした。


    できたー。
    餡入りホットケーキ、見栄えはまあまあじゃないかな?
    こりゃドラ焼きじゃなくて薄っぺらな大判焼きかと思うけど気にしない。


    出来立てほやほやをパクリ。
    餡入りホットケーキ、出来立ておいしい!!
    うまいっ。


    さらに作る。
    ホットケーキミックスの生地に餡をからめたらどうか。
    餡にホットケーキミックスの生地をからめたものを焼いたらどうか。


    スプーンでうまく丸めて、
    餡をホットケーキミックスの生地にからめる
    すくってと。


    フライパンにのせて、
    ホットケーキミックスの生地をからめた餡をフライパンでペタシペタシ。
    ペタシ。


    ひっくり返して、
    餡入りホットケーキ焼けた
    悲惨。


    皿に移してさらに悲惨。倍率ドン。
    見栄え悪し餡入りホットケーキ
    でも味は最高なのであります。



     薄っぺらすぎて大判焼きとも言えないと思いますが、とりあえずホットケーキに餡をはさめばドラ焼きっぽい味でオイシイ、ということで、さらっと流していただければよろしいかと~。



    関連:IHホットプレート(鍋付きタイプ)(楽天)


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/207-de56d67d

     

      ブログパーツ