遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • ピーピングライフバカップル女役の本人が実写で演じる動画。
  • エレキギター大好きおじさんのハイウェイスターカバーがカッコいい件。
  • 笑顔のギター女子Mayto.(メイト)さんのハイウェイスターカバーがカッコいい件。
  • さいたま市ステラタウンの「おイモカーニバル」に行ってきましたレポート。
  • 秋葉原の朝食グルメが意外に良さそうです。
  • イギリス美女ユーチューバーが一番便利だと思っている日本語は「それな」。
  • 急遽ご紹介。イギリス美女メルちゃんが埼玉の3つの道の駅をめぐる動画。
  • 日本語が上手なイギリス人美女が日本でひとり焼肉を楽しむようすが可愛い動画。
  • コメント欄に寄せられた心霊体験談のほうが怖いYouTube動画。
  • 晴れ男の「道の駅おかべ」行ってきましたレポート。(画像46枚・ドライブ動画付き)
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    【夏休みの工作レポート】デジカメ型フォトスタンド貯金箱を作りました。

     小4むすこの夏休みの宿題、「貯金箱の工作」のようすをご紹介します。今年は「デジカメ型フォトスタンド貯金箱」を作りました。おもな材料はお菓子の空き箱で、作り方は簡単です。

    当サイト関連記事:
    小学生がすごいの作った!「タミヤ 夏の工作コンテスト」の作品を参考にしよう。
    小2の夏休みの工作に「小物入れ貯金箱」を作りました。
    他の人とはちがう夏休みの工作アイデアひねり出しまとめ



    【夏休みの工作レポート】デジカメ型フォトスタンド貯金箱を作りました。(材料と道具)
    「デジカメ型フォトスタンド貯金箱」の材料と道具です。お菓子の空き箱と布テープ(黒)、セロハンテープ、ペン、カッターナイフ、あとハサミも使いました。
    ポテトチップスの空き筒をカメラのレンズ(鏡筒)の部分にすることをまず考えたので、その大きさに合ったビスケットの空き箱を用意しました。


    ポテトチップスの筒でレンズ(鏡筒)部分を作ります。まずは高さを合わせてペンで線引き。
    レンズ(鏡筒)部分を作ります。まずは高さを合わせてペンで線引き。箱や本を重ねて大きさを合わせ、大体の大きさに決めます。


    ポテトチップスの筒を、カメラのレンズ(鏡筒)部分になる長さにだいたい合わせて線を引き、切り取ります。
    ポテトチップスの筒を、カメラのレンズ(鏡筒)部分になる長さにだいたい合わせて線を引き、切り取ります。


    カッターナイフで切り取ります。ケガしないよう注意してくださいね。
    カッターナイフで切り取ります。カッターナイフの扱いはケガに注意。


    いい具合の大きさのお菓子の空き箱にポテトチップスの筒を乗せれば、もうカメラのように見えますね。
    いい具合の大きさのお菓子の空き箱にポテトチップスの筒を乗せれば、もうカメラのように見えますね。


    カメラ本体になるお菓子の空き箱に、一番大きな硬貨である500円玉に合わせて印を書きます。
    カメラ本体になるお菓子の空き箱に、一番大きな硬貨である500円玉に合わせて印を書きます。


    お金の入口になる穴の線を書きました。
    お金の入口になる穴の線を書きました。


    お金の入口をカッターナイフで切ります。
    お金の入口をカッターナイフで切ります。


    黒い布粘着テープをお菓子の空き箱とポテトチップスの筒に貼って、カメラのように組み立てて貼り合わせます。
    黒い布粘着テープをお菓子の空き箱とポテトチップスの筒に貼って、カメラのように組み立てて貼り合わせます。


    シャッターボタンにはペットボトルのフタを利用して、カメラ型貯金箱が出来ました。
    シャッターボタンにはペットボトルのフタを利用して、カメラ型貯金箱が大まかに出来上がりました。


    裏側に厚紙で写真の差込み口を作って写真を入れれば、デジカメ型フォトスタンド貯金箱の完成です。
    裏側に厚紙で写真の差込み口を作って写真を入れれば、デジカメ型フォトスタンド貯金箱の完成です。


    レンズの所にプラスチックの素材を丸く切って貼りましたが、よりリアルにしたいので、本物のデジカメのレンズの写真を切って使うことにしました。
    レンズの所にプラスチックの素材を丸く切って貼りましたが、よりリアルにしたいので、本物のデジカメのレンズの写真を切って使うことにしました。


    オリンパスXZ-2のレンズの写真を撮り、急いで現像してきました。
    オリンパスXZ-2のレンズの写真を撮り、急いで現像してきました。


    ポテトチップスの筒の大きさに合わせてレンズの写真を切り抜きます。
    ポテトチップスの筒の大きさに合わせてレンズの写真を切り抜きます。


    出来ました。一部リアルなデジカメ型フォトスタンド貯金箱の完成でーす。
    出来ました。一部リアルなデジカメ型フォトスタンド貯金箱の完成でーす。


     一部分だけ妙にリアルな夏休みの工作となりました。小4むすこが始業式の日に提出したところ、人気だったようです。



    関連:工作図鑑―作って遊ぼう!伝承創作おもちゃ (Do!図鑑シリーズ)(Amazon)

    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/2069-77d19137

     

      ブログパーツ