遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • ツイッターで見た、お母さんと女子中学生の「増税メガネ」についての会話が後からジワジワ来た。
  • 約20年前に作ったサイト「ご当地ソフトクリーム全国地図」がまだ残っていることに驚き。
  • 巨大な積乱雲が成長していくタイムラプス動画いろいろ。
  • ポコポコ跳ねる雲のタイムラプス。こんなの見たことない。
  • シリアスな内容かと思ったら違った動画2本(ししまるのお部屋)
  • 瓶をコンコン叩いて凍らせるシャリシャリなフローズンコーラの屋台、見てるだけで涼しい!
  • 原付モンキー50で頑張って北海道を旅するバイク女子!
  • ピタゴラスイッチ的に配置したシロフォンの鍵盤でビー玉がスーパーマリオを演奏する。
  • 「キャンピングカーで何度も横転してしまうが無事助かる映像」に腹を抱えて笑った。
  • 積雲発生の瞬間をパラグライダーで上空から捉えた映像。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    さんまを焼いてるデザインの「蚊やり器」が売っている。

     楽天市場で蚊やり器(蚊取り線香入れ)を探していたら、焼きさんまの蚊やり器を見つけました。ユニークなデザインで蚊を撃退。

    当サイト関連記事:
    ドミノ自動並べマシンが売っている。(ドミノトレーラー)
    UFO探知器の電子工作キットが売っている。
    バネのおもちゃ「スリンキー(Slinky)」。階段を降りる動画あり。





    ☆楽しい焼きさんまの蚊遣器☆夏ものがたり 陶器製 七輪蚊遣器 秋刀魚 焼きさんま 渦巻型...(楽天)


     まつたけもみっけ。

    ユニークな蚊取り器蚊取り線香入れ 七輪蚊遣り器 まつたけ(楽天)

     姉妹品で他にシイタケや焼きナスもあるようです。


     夏休みの工作にこれらのデザインの蚊取り線香入れはどうかなと思ったんですが、紙粘土は燃える素材なのでダメ、家庭用の料理用オーブンで焼成できる「オーブン陶土」も加熱する物の容器として作ると火災の危険があるそうなのでこれもダメだということが分かりました。蚊取り線香入れは夏休みの工作には不向きのようです。ご注意ください。

    ■紙粘土で作った灰皿や蚊取り線香置きは燃えないですか?子供と作りたいと... - Yahoo!知恵袋
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1175945006


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/2065-4b1650e2

     

      ブログパーツ