当サイト関連記事:
・超絶おいしいバターチキンカレーを作りました。(MDHチキンカレーマサラ使用)
・水出しコーヒーの作り方自由研究
・海の幸カレーでシーフードカレーを作ってみました。トマト入り。

珈琲哲學で美味しいコーヒーを飲んできました。の記事のコメント欄でKaw.boyさんより、「羅布乃瑠 沙羅英慕(ロブノオルサラエボ)」を教えていただき、うちから近い春日部店を探してさっそく行ってきました。

来ました、特製ブレンド(税込575円)。うちとしてはかなり値が張るので頻繁には飲めませんが、これはおいしいです。珈琲哲學で飲んだコーヒーと同じぐらいおいしくて、ちびりちびり飲みました。

中2むすめと僕はカレーライスにしました。これがまたうまい。カレーの味うまし。スパイシーさがちょうど良く、お肉ごろごろで柔らか。ボリュームもあります。
中2むすめに「コレ今まで食べたカレーの中で一番じゃないか?」と聞いたら、「うん」と言って忙しそうに食べてました。

好き嫌いが激しすぎる小4むすこは、なんとフライドポテトと唐揚げのセットを食べました。それほどお腹がすいてなかったこともありますが(笑)。ちなみにおいしかったそうです。

カメラの設定をいじって画像の明るさがいきなり変わっておりますが、妻が注文した野菜のパスタです。こちらもおいしかったそうです。
■羅布乃瑠 沙羅英慕│トップページ
カフェレストラン羅布乃瑠 沙羅英慕のページよりメニューの一部が見られますが、上でご紹介したカレーライスなどは掲載されていないようです。
ロブノオルサラエボは、メニューが豊富で凝った料理が多い印象です。食べたい料理がいろいろありすぎて迷いましたが、普通にカレーライスを選んだら、こんなにおいしいとは驚きでした。
カレーライスの為にまた行ってしまいそうです。他の料理を食べることができるのはいつになることやら。
