遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • メスティンで小籠包と焼売を蒸して食べました。蒸したて最高。
  • 記録的な線状降水帯が発生した翌日の凄い雲のドライブレコーダー映像とタイムラプスです。
  • 丸まりすぎるリンスコダンゴの画像(うちの猫です)
  • 高校の文化祭で演奏するT-SQUAREコピーバンドの「TRUTH」がスゴい件。
  • ハエトリグサの花芽が猛烈な勢いで日光を求めて伸びてきて、ついに花が咲きました。
  • うる星やつらのラムちゃんをサクサク彫る動画(消しゴムはんこ)
  • 「ラムのラブソング」演奏動画集。ウクレレ・アルトリコーダー・フルートほか。
  • 2023年GWアメ横のようすをちょっとだけレポート。
  • 2023年GW秋葉原のレトロゲーム在庫減り具合とか激安ラーメン店値上げとか。(画像83枚)
  • ガチャガチャで当たった「光るコイン投入口」を取り付けた場所は冷蔵庫です。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    アリやハチに連れて行かれる昆虫たちの動画

     アリやハチが餌として捕らえた昆虫を巣に運ぶようすを動画でご紹介します。ハチの動画ではうしろからハエが追いかけてくるようすが映っています。なんなんでしょうね。

    当サイト関連記事:
    女王アリの捕まえ方 - 5月末から6月初めごろが狙い目だ
    ファーブルの気持ちでアリンコを観察してみた。
    アリンコ研究所レビュー



     まずはアリの動画です。

    ■アリの巣に連れて行かれる昆虫 - Insects to be taken to the nest of ants - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=DDFZOviVHHI

    ちょっと大きな昆虫でもアリ達はちゃんと大きさを計算しているのでしょうか。引っかかりそうですが、しっかり巣の奥へと運ばれていきます。


     こちらはジガバチという蜂がイモムシを運ぶ動画です。

    ■ジガバチ(蜂)が蛾の幼虫を連れて行く。2匹のハエが追いかける。 - It will be taken to the bee - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=olnMhqV_aIc

    餌が大きくて飛べないのでしょうか、ジガバチは歩いて運んでいます。そしてその後に2匹のハエが追いかけています。グラディウスのオプションかと思いました。おこぼれを期待しているのでしょうか。


     というわけで、連れ去られる昆虫たちでした。餌にされる昆虫はかわいそうですが、捕る方も生きるのに必死なんですよね。



    関連:蟻(アリ)の巣作りがよくわかる♪アリさんまるごと観察セット 蟻の巣作り観察(楽天)


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/2024-cf453b99

     

      ブログパーツ