当サイト関連記事:
・食べ放題の「すたみな太郎」で何を食べたかレポート。
・混雑したフードコートの席取り方法やマナーについて
・ディズニーランドでラーメンを食べました。
こないだイオンレイクタウンにお絵かき水族館を体験しにお出かけした時に、試しにイオンレイクタウンに着く前に日高屋に寄ってみたら、休日のフードコートのような混雑感はなく快適に食事することができました。

「熱烈」だったんですね。いまさら気付きました。
日高屋に入ったのは11時40分頃だったでしょうか。家族4人が座れる座席が2つほど空いていたので突撃しました。座席の確保はやはり時間をずらすと良いですね。
■熱烈中華食堂 日高屋

味にうるさい中2むすめがとんこつラーメンを美味しいと言いながら完食。

妻は冷やし中華。そこそこ美味しかった模様。

僕のニラレバ炒め定食です。レバーの臭みがなくて食べやすい。味も良くてごはんが進みます。

中2むすめはとんこつラーメンだけでは物足りないらしく、チャーハンを追加しました。「チャーハンも美味しい」とベタ褒めでした。僕も今度たべてみようかな。
小4むすこは中華そばを食べましたが画像は撮り忘れました。中2むすめと同じく味にうるさいので心配しましたが完食しました。
休日のお昼時にイオンレイクタウンに行くときは昼食はコンビニでおにぎりなどを買って車の中で食べながら行くことが多くなりましたが、途中で日高屋で食べていくのも有りだなと思いました。
おまけのリンクです。
■日高屋レバニラ炒めHD画質 - YouTube
YouTubeにこんな動画があるとは(笑)。
■<熱烈中華食堂 日高屋>ニラレバ炒め定食 (650円) : GreenGreen2
卓上のブラックペッパーで味に変化をつけて飽きずに美味しく食べる工夫。なるほど。
■口コミ一覧 : 日高屋 蒲田東口店[食べログ]
日高屋の「野菜たっぷりタンメン」の美味しい食べ方ほか。
■永遠のテーマ「ニラレバ」「レバニラ」そして「ニバレラ」 - NAVER まとめ
「にばれら」は初めて見ました。
関連:日高屋だから「ひと」を学べた
- 関連記事
