ちなみに『お絵かき水族館』は先日まで埼玉県越谷市にあるイオンレイクタウンで開催されていたイベントですが、5月6日で終了しています。
当サイト関連記事:
・シャーロット・ケイト・フォックスに聞きました。「好きな日本の食べ物は何ですか?」
・独特な画風のマリオファミリーの絵
・ガンダムを描いたら子どもに描き加えられました。
この『お絵かき水族館』のイベントには合計4回も行ってしまいました。なんと物好きな。前回のレポートはこちらです。⇒これは楽しい!『お絵かき水族館』で動き出す絵を描いてきました。(イオンレイクタウン)
今回はスターウォーズのR2-D2とC-3PO、それから写楽の絵を泳がせてきました。ではご覧ください。

R2-D2クラゲです。

C-3POウミガメです。時間がなくて、顔の横の部分の色を塗るのを忘れました。

写楽クラゲ1号です。

写楽クラゲ2号です。

こちらは写楽クマノミ1号です。

写楽クマノミ2号は女性にしました。スキャナーで読み込んでもらう時、この絵が一番恥ずかしかったです。

写楽クマノミ2号、登場。
写楽の絵は、妻の携帯電話で検索してもらった写楽の画像をデジカメで撮影して、それを見ながら描いたので見づらくて細部はよく描けませんでした。スターウォーズも似たようなもんですが、家でiPadで画像検索したものをデジカメで撮影して、それの画像を見ながら描きました。
動画も撮ったのでご覧ください。
■スターウォーズと写楽が泳ぐ!!(お絵かき水族館) - YouTube
以上、子どもたちが妖怪ウォッチやポケモンの絵を描いているのをそっちのけでお父さんが楽しんできた様子でした。妙な絵を、妙なクオリティーで描いて発表したときの会場のかすかなどよめきは、こっぱずかしかったです。
関連:磁気ボードのスタンダード!マグネットペンで書いて裏面から消去します。PILOT(パイロット) ...(楽天)
