・ゲームで練習しよう運転テクニック・駐車テクニック - その2
当サイトのこちらの記事と合わせてどうぞ。
・安全運転のコツ - 危険予測してスムーズな運転をしよう
・雪道での安全運転のコツ - 雪道ドライブテクニック・リンク集
これらの記事で紹介してなかったサイトを見つけたので、ゲームの前にこちらをどうぞ。
■バ-チャル自動車教習所
http://www.unten.com/
自動車教習の技能教習をFLASHアニメで見られます。
■安全運転十箇条
http://e-driving.info/kotu/anzen/top.html
(エキゾチックドライビング)
番外ですが。韓国をドライブするときに気をつける事、十箇条です。カーフェリーに乗って、自分の車で韓国をドライブすることができるんですね~。すごいです。
ではいきましょう、ゲームで練習、運転テクニック!!
■Parking Perfection! Game
http://www.mousebreaker.com/games/parking/play.php
中央の色の違うスペースに60秒以内に駐車させればいいようなんですけど、何度やってもクリアにならない・・・。ド真ん中じゃないとダメなのかな? シビアすぎ。まぁ、駐車のやり方の雰囲気だけでも。
(追記)あたまから突っ込んで駐車すればクリアになりました。な~んだそっか~。(下の「Parking Perfection 2」も追記しました)
■パーキングゲーム/Parking Perfection 2 Game
http://www.mousebreaker.com/games/parking2/play.php
(小太郎ぶろぐより)
小太郎ぶろぐさんでタイミングよくこちらが紹介されてました。「Parking Perfection! Game」の新作です。「Continue」をクリック後、キーボードの[Enter]でスタートです。最初の面から難しいです。いきなり切り返さないと進めません。そして恐怖の縦列駐車です。3面なんか水たまりでスリップしますよ。それがまた楽しいです。
■Danske Bank
http://www.danskebank.dk/link/parkeringspil
矢印キーで白い車を運転して、右下のほうにあるパーキングに縦列駐車します。縦列駐車はバックしながらハンドルきってグイッとやってガーです(わかりづらい?)。ちょっとばかしぶつかっても大丈夫。ただ40秒以内という制限時間がたいへんです。
リプレイは「Spil igen」をクリック。
どこの国のサイトかと思ったら、デンマークっぽいですね。
Danske 何語 - Google 検索
■2D自動車シミュレータ
http://geoquake.jp/webgame/DrivingSimulator/
(GEOQUAKE - ジオクエイク)
ぶつかるまで制限なく自由に運転できます。自動車の内輪差の理屈がわかりやすいです。これで練習して車の挙動を頭にイメージできるようになれば、本物の車の運転も上手になれるのでは。
■縦列駐車/Pepere s'enerve
http://www.pepere.org/jeu-flash_0_x/pepere-frein-main_3.html
矢印キーで縦列駐車してください。先ほども言いましたが、縦列駐車は頭から入らずにバックでガーですよ。
■縦列駐車2/Pepere, sa voiture et son creneau
http://www.pepere.org/jeu-flash_0_x/creneau_1.html
上の縦列駐車のレベルアップ版です。駐車スペースが狭くなってます。
■牽引パーキング/Pepere a la plage
http://www.pepere.org/jeu-flash_0_x/pepere-caravane_2.html
これは難しい。牽引(けんいん)しているキャンピングトレーラーっぽいやつをバックで駐車すればクリアです。かなりイライラしますよ。
関連:交通事故を7割減らすたった2つの習慣
