遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • ぺヤング獄激辛を食べて地獄を見たので「辛さを抑える方法」を調べました。
  • ファミコンカセット「ファミリーサーキット」のパッケージに入っていたチラシに時代を感じる。
  • 連射やスロープレイが出来るファミコン周辺機器「マルチアダプターAX1」を綺麗にする。
  • 54歳お父さんが現在持っているファミコンゲームソフトを全部ご紹介します。
  • うちのファミコン互換機「NEO FAMI(ネオファミ)」をご紹介します。
  • お笑いコンビかまいたちが中古ファミコンカセット1万円分買ってカセットフーフーしながら遊ぶ動画。
  • なんだこの可愛さは・・・会話がJKっぽい3歳児のおやつタイム動画。
  • YZF-R25に乗る美人おもしろバイク女子みつけた。Bike-ON!(バイクオン!)
  • みどりスーパーで「そこらへんの草天丼」を買いました。
  • サンドウィッチマンが大絶賛した塩ラーメンを作って食べてみました。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    IKEAで購入したワゴンを小3むすこに組み立ててもらいました。

     IKEA(イケア)で購入したワゴンを放置していたので、小3むすこに組み立ててもらいました。一部は大人の手伝いが必要なところもありましたが、ほとんどは小3むすこひとりで組み立てられました。

    当サイト関連記事:
    小3むすこが描いた「くまのプーさん」の絵が別次元
    小3むすこにメチャ美味しいカレーを作ってもらいました。
    5歳むすこの将来の夢がすごい。



    IKEAでワゴンを買いました。
    ワゴンはIKEA新三郷店で購入しました。リラックスソファが一番の目的でしたが、リラックスソファは後の機会にご紹介したいと思います。


    IKEA DRAGGAN ワゴン
    というわけで、IKEAで見て周っていたら必要なモノを見つけたので購入することにしました。シルバーカラーのDRAGGANワゴンです。ほかにブルーとレッドがあります。
    ■DRAGGAN ワゴン - シルバーカラー - IKEA
    http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/60263055/


    IKEAで購入したDRAGGANワゴンを小3むすこに組み立ててもらいました。
    ワゴンはしばらく組み立てずに放置してあったので、小3むすこにお願いしてみました。


    DRAGGANワゴンを黙々と組み立てる小3むすこ。
    組み立て説明書を見ながら黙々と組み立てております。


    小3むすこがIKEAのワゴンを組み立ててます。
    出来なかったら手を出すつもりで見守りました。


    小3むすこによるワゴンの組み立て、もうちょっとで完成です。
    なんか、出来上がりそうな気配?


    IKEAで購入したDRAGGANワゴン組み立て完了。
    DRAGGANワゴン組み立て完了。キャスターの組み立てが固くて子どもには大変だったので、そこだけ手伝いました。組み立てに掛かった時間は40~50分だったでしょうか。小学生でもけっこう出来るものなんですね。


     というわけで完成しまして、現在何も乗せないまま台所に置いてあります。何を置くつもりかというと電気ポットなわけですが、故障して「蒸気レスとく子さん」に買い替えようとしたら暖かい季節は1万円を切っていた価格が冬になって値上がりしてしまって、購入を躊躇しています。お湯はヤカンで沸かす毎日! ワゴンを買った意味なし!

    関連:タイガー 電気ポット 蒸気レスVE 「とく子さん」 ブラック 2.2L PIA-A220-KS(Amazon)

    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/1981-36a251b0

     

      ブログパーツ