・未確認飛行物体 - Wikipedia
当サイト関連記事:
・UFO探知器の電子工作キットが売っている。
・釣り人の心霊体験の本「水辺の怪談3」の感想です。
・激撮UFOビデオ集 - YouTubeで見つけたUFO動画
■どんなUFOだったのか
車で走行中のときの数秒間のことなので写真は撮れませんでした。
12月26日午前10時20分頃に久喜市内を走行中、白っぽい物体が前方上空に浮かんでいるのが小さく見えました。その飛行物体は動かず、その場に静止している感じだったので、遠くに見える物体のその大きさを考えて飛行船だと思いました。
どんな飛行船だろうと思って見ていたら、最初は丸く見えていたその飛行物体が横長の楕円形に形を変えたので、こちらに向かっている飛行船が方向転換しているものだと思いました。初めは白っぽく見えた物体は、横長になったときは銀色に見えました。
するとまた丸く形を変えたかと思うと、3~4秒のうちに小さくなり、忽然と消えてしまいました。
飛行船はどこに行ったのかと辺りを見回してもとうとう見つからず、自分のなかではあれはUFOだったと結論づけました。
■帰ってから妻と子どもたちにUFO目撃を報告したときの反応
妻「ふーん」
中1むすめ「はいはい。見間違えたんじゃね」
小3むすこ「何かと見間違えたんだよ」
だれも信じてない。
■あの飛行物体(浮遊物体)が何だったのか、ひとり考察
その場で静止していたので飛行機ではないし、形はヘリコプターでもないし、瞬間的にいなくなったので飛行船でもないし、風船もちがう。風で飛んだビニール袋・・・これもちがう。凧を揚げられる場所でもないし。
いま流行のクアッドコプター
すみませんがあれはUFOだったということにさせてください。クアッドコプター欲しい。
続きです。
夜に車で走行中、助手席の妻がUFOを発見。
・新年早々またUFOを目撃しました。
