当サイト関連記事:
・テストの答案「台風にそなえた沖縄県の家について」
・「キリギリスの精密画」 中1むすめの夏休みの宿題です。
・卒園式のズッコケ・エピソード

左が小3むすこの作品で、右がお手本です。
「ひじつ」とは何なのかと思ったら「ひつじ」のことでした。半紙に一文字ずつ書いたものをつなげて貼ったら、順番を間違えてしまったそうです。なにやってんだ。
ちなみに間違えてつなげて貼ったのは妻です。
おまけです。
上手に書けるように、習字のお手本動画を探してみたらありました。書写の基本的な筆遣いが良くわかります。
■基本的な筆遣い(とめ・跳ね・払い) How to write a base line(Tome,Hane.Harai) - YouTube
関連:武田双雲:水で書けるはじめてのお習字(楽天)
