当サイト関連記事:
・うちにもヤモリが出ました。お風呂場の窓に・・・。
・またヤモリがお風呂場の窓に出ました。
・ヤモリが飼いたい~!! - ニホンヤモリ
じわじわと間合いをつめて攻撃するヤモリ。最後のほうでヘビからの一撃には、ヤモリは間合いを見極めているようで、ヘビの攻撃は届かずその反動でヘビはヤモリを放してしまいます。
■命がけで蛇に締め付けられた仲間を救うヤモリ 友達はこうであるべき.mp4 - YouTube
ヤモリにも仲間を助けるという意思があるんですね。これはびっくりです。ヘビもエサを食べなきゃ生きていけない弱肉強食の世界ですが、思わずヤモリを応援してしまいました。
余談ですが、数年前にうちの庭にヘビ(シマヘビ)が出たときはカナヘビをくわえていました。発見者のむすめが騒ぎながら観察しているなか、ヘビはカナヘビを放して逃げていったそうです。見たかったなぁ。
関連:可愛いヤモリと暮らす本新版(楽天)
