当サイト関連記事:
・鳥の鳴き声が聞けるリンク集がすごい。mp3や着信音ファイルがあります。
・野生のキジを見ました。(群馬県にて)
・「聞きなし」とは? 鳥の聞きなし一覧がおもしろい。
聞こえてきたのは早朝でしたが、やはり鳴く時間帯があるのでしょうか。カッコウも早朝によく鳴きますよね。
■何という鳥のさえずり? 栃木県佐野市の山で聴いた可愛らしい鳥の鳴き声です。 - YouTube
「ピーピチョピー」といった感じに聞こえます。改めて聞いた感じでは、2羽いるような気がします。メスを誘って取り合いしているのか、ただ単におしゃべりしているのか、どちらにしても可愛い鳴き声ですね。
鳥の鳴き声図鑑サイトで調べてみましたが、何の鳥かわかりませんでした。後でもうちょっとじっくり調べてみたいと思います。(2014.9.17追記:イカルという鳥だったことが分かりました。⇒鳥の鳴き声を調べられるサイトとアプリまとめ。)
蓬山ログビレッジにはよく行きますが、今までこんな鳴き声は聞いたことがありませんでした。コテージに宿泊したことで鳥の可愛い鳴き声が聞けて、新しい発見がありました。バードウォッチングしたり、鳥の鳴き声を録音したりと、今度はまた違った楽しみ方が出来そうです。
関連:CD声でわかる山野の鳥―ハンディ図鑑「新・山野の鳥」対応
