遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • ぺヤング獄激辛を食べて地獄を見たので「辛さを抑える方法」を調べました。
  • ファミコンカセット「ファミリーサーキット」のパッケージに入っていたチラシに時代を感じる。
  • 連射やスロープレイが出来るファミコン周辺機器「マルチアダプターAX1」を綺麗にする。
  • 54歳お父さんが現在持っているファミコンゲームソフトを全部ご紹介します。
  • うちのファミコン互換機「NEO FAMI(ネオファミ)」をご紹介します。
  • お笑いコンビかまいたちが中古ファミコンカセット1万円分買ってカセットフーフーしながら遊ぶ動画。
  • なんだこの可愛さは・・・会話がJKっぽい3歳児のおやつタイム動画。
  • YZF-R25に乗る美人おもしろバイク女子みつけた。Bike-ON!(バイクオン!)
  • みどりスーパーで「そこらへんの草天丼」を買いました。
  • サンドウィッチマンが大絶賛した塩ラーメンを作って食べてみました。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    コメダ珈琲店のブーツ型グラスのクリームソーダについてのQ&A

     こないだコメダ珈琲店で、小3むすこは念願だったブーツ型グラスのクリームソーダを飲んで大満足のようでした。
     そんなコメダ珈琲店のブーツ型グラスのクリームソーダについてQ&Aサイトで調べたところ、けっこう話題になっていました。その中から気になったQ&Aをご紹介したいと思います。

    当サイト関連記事:
    イオンモール佐野新都市→コメダ珈琲→道の駅思川→アマガエル。
    コメダ珈琲店で食べてきました。小倉トーストが美味しいです。
    水出しコーヒーの作り方自由研究



     こちらがコメダ珈琲のクリームソーダです。

    ブーツ型グラスのクリームソーダ(コメダ珈琲店)
    ブーツ型グラスのクリームソーダにハイテンションになるヤツ!


     というわけで、Q&Aサイトでブーツ型グラスのクリームソーダについて見てみましょう。

    ■コメダ珈琲のクリームソーダのブーツグラスって左右どっちなんですか?... - Yahoo!知恵袋
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1486539094
    ということは、小3むすこのクリームソーダは逆向きに置いている状態なのかな? どうでもいいですが(笑)。


    ■コメダ珈琲の「長靴形のコップ」コメダ珈琲にて、クリームソ... - Yahoo!知恵袋
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139084716
    未確認情報ですが、長靴形のコップ(ブーツ型グラス)はコメダの店員さんに言えば売ってくれるとの回答があります。どなたか買ったことがある人はいませんか。


    ■コメダのクリームソーダでえらいこっちゃになります。どうしたらよいで... - Yahoo!知恵袋
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1244625322
    上のQ&Aの回答にも書かれていますが、メントスコーラみたいな現象が起こるのでしょうか。うちの小3むすこは何事もなく飲みきりましたが。ご迷惑でしょうが僕はこんな大惨事は体験したい派です。


    ■昨日、クリームソーダにストローを突っ込んだら、ブクブクと泡が出て溢... - Yahoo!知恵袋
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q144280364
    コメダ珈琲とは別のお店の話ですが、お客さんが泡で大惨事にならないように、クリームソーダを作るときのコツがあるそうです。炭酸を飛ばしてからソフトクリームを乗せるという単純明快な方法です。まったく炭酸がなくなるとソーダじゃなくなるので、微炭酸といったところでしょうか。


    ■フモフモ編集長 on Twitter: "クリームソーダが大惨事や!入れすぎた! http://t.co/YHY8kUcG4Y"
    https://twitter.com/fumofumocolumn/status/502476967136882689
    クリームソーダを作るときに泡がドバーと出ないコツについて、コメントが寄せられています。ソーダを2段階で入れると良いそうです。でもそれで飲むときにドバーと出ないとは言及されていないです(笑)。ソーダを注いだらかき混ぜてなるべく炭酸を飛ばす方法がシンプルで説得力あるコツだと思います。今度ためしてみようかな。


     以上、どうでもいいと言えばどうでもいい話題ではありましたが、個人的にトリビアなQ&A集でした。


     おまけです。
     Amazonと楽天市場でブーツ型グラスを探してみたら、似た商品がみつかりました。

    【クリスマス向け】 Libbey ジョッキ ブートマグ 500cc 12個セット(Amazon)
    500ccのジョッキ12個セット。現在の価格は7,777円。

    ミニ グラスセット 007223(Amazon)
    4種類のミニ・グラスセットの中にブーツ型が1つ入っています。

    ブーツのデザインのショットグラス木村硝子店シューター 9703828x92・45cc(楽天)
    ブーツ型ショットグラスもあります。小さいだけあって安い。

    ブーツ型ビアーグラス L(楽天)
    こちらは1リットル入ります。

    ブーツ型のタンブラー。【HARLEY-DAVIDSON】ハーレーダビッドソン B&Sイーグルグラスブーツ HDL...(楽天)
    こちらも1リットル。タンブラーとして使う商品のようです。これならすごいクリームソーダが作れることでしょう。泡が噴出した場合の大惨事レベルも桁違いでしょうね・・・(見てみたい)。


     おまけのおまけです。

     上のクリームソーダの画像は、バーベキュー用の肉を買いにわざわざコストコ新三郷店に行ったときに、コストコの近くにあるコメダ珈琲店(イオンタウン吉川美南店)に寄って昼食にしたときのものです。

     その他に注文したメニューをご紹介します。

    トースト(コメダ珈琲店)
    中2むすめと小3むすこはそれぞれトースト。ふたりとも好き嫌いが激しすぎて食べられるものが限られているのでこうなります。まぁそこそこおいしそうに食べていました。


    フィッシュフライバーガー(コメダ珈琲店)
    僕のフィッシュフライバーガーです。お皿の大きさはけっこうあるんですが、はみ出しそうな勢いです。


    フィッシュフライバーガー断面 (コメダ珈琲店)
    フィッシュフライバーガー断面。ガッと喰らいついて具をぼろぼろ落としながら食べます。うまし。


    エッグバンズ(コメダ珈琲店)
    妻のエッグバンズです。バンズのこの大きさに対して具もみっちり。これひとつでおなかいっぱいです。


    子どもたちが残したトーストを食べるヤツ(すでに満腹)
    そして子どもたちが残したトーストを食べるヤツ(それは僕)(すでに満腹)(子どもたちへ)(残さず食べろ)(かんべんしてくれ)(おいしかったけれども)。


     というわけでおなかパンパンです。


    関連記事:食べ過ぎて気持ち悪いときに楽になる方法調べ。


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/1925-58e0aedb

     

      ブログパーツ