当サイト関連記事:
・小学生がすごいの作った!「タミヤ 夏の工作コンテスト」の作品を参考にしよう。
・他の人とはちがう夏休みの工作アイデアひねり出しまとめ
・夏休みの宿題を手伝う? ⇒ やり方をアドバイスする。

中1むすめが「どうやって描いたらいいか分からない」と困っているのを尻目に小3むすこがiPadで遊んでいると思ったら、こんな絵を描いていました。雑だけどまともに見える不思議。もうこれでいいんじゃないか。

小3むすこの絵が妻にも評判が良いのでこの構図を勧めたら、同じような感じの絵が完成しました。

中2むすめの夏休みの宿題の絵「野菜と友達」です。中学生らしくクオリティが上がったけど、この女の子、なんかどこかで見たような気が・・・。
「野菜と友達」の絵の宿題はどんなものが求められているのか分かりませんが、まぁこんなもんかなと思います。とりあえずこの絵の宿題が済んでよかったです。
小3むすこが使ったiPadアプリは「SketchBook Express for iPad」です。
おまけです。

小3むすこの絵にお父さんが手を加えてブラックな感じにしてみました。
中2むすめのやつ、昨日は精密画の宿題をやっと終わらせました。大きな声では言えませんが、宿題に手を付けるのが遅いのは僕そっくりです。
- 関連記事
