遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • ツイッターで見た、お母さんと女子中学生の「増税メガネ」についての会話が後からジワジワ来た。
  • 約20年前に作ったサイト「ご当地ソフトクリーム全国地図」がまだ残っていることに驚き。
  • 巨大な積乱雲が成長していくタイムラプス動画いろいろ。
  • ポコポコ跳ねる雲のタイムラプス。こんなの見たことない。
  • シリアスな内容かと思ったら違った動画2本(ししまるのお部屋)
  • 瓶をコンコン叩いて凍らせるシャリシャリなフローズンコーラの屋台、見てるだけで涼しい!
  • 原付モンキー50で頑張って北海道を旅するバイク女子!
  • ピタゴラスイッチ的に配置したシロフォンの鍵盤でビー玉がスーパーマリオを演奏する。
  • 「キャンピングカーで何度も横転してしまうが無事助かる映像」に腹を抱えて笑った。
  • 積雲発生の瞬間をパラグライダーで上空から捉えた映像。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    台風のおじいちゃんおばあちゃん、台風のお父さんお母さん、台風のお兄ちゃんお姉ちゃん、そしてボク。

     台風一家。

    当サイト関連記事:
    中1むすめが親に通知表を見せたときの演出がすごい。
    過去の天気・気象データを知るには、このサイト。
    goo天気の科学実験いろいろ。気象の自由研究です。



    ■子供のころ勘違いしていた言葉1位「台風一家(一過)」 | 「マイナビウーマン」
    http://woman.mynavi.jp/article/140215-48/
    ちなみにうちの妻は波浪注意報のことを春夫注意報とわざと言ってます。


     というわけで、台風一過を台風一家と勘違いしたことがある人はたくさんいるようです。下のブログ記事が一番ウケました。

    ■台風一家?   追記あり! - みどのワイヤーワークなブログ - Yahoo!ブログ
    http://blogs.yahoo.co.jp/midomidoshop/34585213.html
    炊飯器とかも凄く大きいのかなぁ???何合炊くんだろね~?


     何合炊くんでしょうね(笑)。


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/1915-cc6ff97a

     

      ブログパーツ