遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • 丸まりすぎるリンスコダンゴの画像(うちの猫です)
  • 高校の文化祭で演奏するT-SQUAREコピーバンドの「TRUTH」がスゴい件。
  • ハエトリグサの花芽が猛烈な勢いで日光を求めて伸びてきて、ついに花が咲きました。
  • うる星やつらのラムちゃんをサクサク彫る動画(消しゴムはんこ)
  • 「ラムのラブソング」演奏動画集。ウクレレ・アルトリコーダー・フルートほか。
  • 2023年GWアメ横のようすをちょっとだけレポート。
  • 2023年GW秋葉原のレトロゲーム在庫減り具合とか激安ラーメン店値上げとか。(画像83枚)
  • ガチャガチャで当たった「光るコイン投入口」を取り付けた場所は冷蔵庫です。
  • GoogleのAIサービス「Bard」に、人工知能と人間の関係の核心に迫る質問などしてみたQ&A全文。
  • 「道の駅グランテラス筑西」と「道の駅かさま」をハシゴして行ってきましたレポート。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    いか焼きそばの作り方(塩辛を使います)

     いかの塩辛を使えば簡単にイカ焼きそばが作れるとどこかで見たので、試しに作ってみました。いかの塩辛をそのまま使うだけで簡単にイカ焼きそばの出来上がり。

    当サイト関連記事:
    大人用アドベントカレンダー珍味
    じゃがバターに塩辛をのせると美味しい。あと納豆も!?
    インスタント焼きそばにガーリックパウダーほか、アレンジレシピ調べ



    いかの塩辛が入った焼きそばは普通にイカ焼きそば。
    いかの塩辛を使うだけでイカ焼きそばが簡単に出来てしまいます。以前見たレシピはこれだったかな?

    ■簡単!いかの塩辛焼きそば by Fragaria15 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが175万品
    http://cookpad.com/recipe/2087019


    いかの塩辛で簡単いか焼きそば材料
    材料はこちらです。アレンジというか、省略したバージョンです。焼きそばの麺、いかの塩辛、キャベツ、にんにく、ごま油、オイスターソース、うまみ調味料。


    最初に焼きそばの麺を炒めます。
    最初に焼きそばの麺を炒めます。こうすると屋台みたいなべたべたしない焼きそばになります。


    フライパンで焼きそばの麺を炒めながらほぐします。
    焼きそばの麺を炒めながらほぐします。多少焦げ目が付いてもそれはそれで美味しく出来ます。


    焼きそばの麺がここまでほぐれました。
    ここまでほぐれました。


    炒めた焼きそばの麺をいったんお皿に移動します。
    炒めた焼きそばの麺をいったんお皿に移動します。


    にんにくをつぶして使ってみるテスト。
    にんにくをつぶしてから使うと香りが強く出るとどこかで見たのでそうするテスト。ちょっとした小ワザです。木ベラやまな板に匂いが付かないようにラップではさんでつぶしました。


    ごま油をひいて、にくにくとキャベツを炒めます。
    ごま油をひいて、にくにくとキャベツを炒めます。


    そこへ先ほど炒めてほぐした焼きそば麺を入れて、、、
    そこへ先ほど炒めてほぐした焼きそば麺を入れて、、、


    いかの塩辛を入れていっしょに炒めていきます。
    いかの塩辛を入れていっしょに炒めていきます。


    焼きそばのソースはオイスターソースで味付け。
    焼きそばのソースはオイスターソースで味付け。


    味の素
    味の素をふりかけます。以前お祭りの屋台で業務用うまみ調味料を大量にふりかけているおっちゃんを見たので、僕はいつも真似しています。2割増しで美味しくなる気がします。


    いかの塩辛で簡単いか焼きそば
    そして出来上がりました、いか焼きそばです。塩辛っぽい味はしない普通のイカ焼きそばで、カキを主原料とするオイスターソースの味付けがイカに合います。うまし!


     おいしい焼きそばの作り方のリンク集です。ひと手間くわえるとやはりひと味ちがうようです。

    ■焼きそばの、ぺちゃっとしない焼き方教えてください。①油をひき、野菜、肉を炒める... - Yahoo!知恵袋
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1388731253
    レンジも使うと良いらしいです。


    ■「炒飯」 「焼きそば」 がうまく作れません。 なぜかベタベタして、料理店や屋... - Yahoo!知恵袋
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1014764050
    フライパンを十分に熱してから調理。


    ■焼きそば激変!こんなワザがあったとはスペシャル : ためしてガッテン - NHK
    http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20080514.html
    「麺にお湯をかけてフタをして蒸し焼きに」という行程があります。焼きそばのおいしい作り方にもいろいろあるんですね。こんど試してみよう。



    関連:海産物 いか塩辛 たっぷりイカが入って飲食店も大喜びのサービス価格!!自宅でおつまみに!大人...(楽天)


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/1898-0a58eb4f

     

      ブログパーツ