当サイト関連記事:
・道の駅どまんなかたぬまでお化け屋敷を体験してきました。2013年の夏もやってます。
・道の駅どまんなかたぬまで買ったお土産。こんな物を買いました。
・蓬山ログビレッジの水上アスレチックが楽しい~!行ってきましたレポート。

道の駅どまんなかたぬまに到着。でももう午後12時30分をまわっています。ここでお昼ごはんを買って駐車場で車の中で食べて、蓬山フィッシングセンターに行くつもり。いつもうちはお出かけに出発するのが遅いんだよな~。

無料の足湯はいつか利用したいです。
■たぬま温泉の足湯 |栃木県佐野市にある道の駅 | どまんなか たぬま

佐野ブランドキャラクターの「さのまる」のトランポリンがお出迎えです。さのまるは2013年ゆるキャラグランプリで1位だったんですね。おめでとうございます。ラーメンのどんぶりと、ちょろっと出た麺の前髪がすばらしいインパクトです。
■さのまる 佐野ブランドキャラクター オフィシャルサイト
■ミヤリーもさのまる音頭を踊ってみた♪ - YouTube
ノリノリな音頭のおまけリンクです。

夏休みによくやっているイベントですが、ドクターフィッシュのフィッシュセラピーがまた開催されていました。水槽に足を入れてドクターフィッシュに皮膚の古い角質を食べてもらいます。8分間500円。

パン工房「麦畑」でちょっとパンを買っていこうよと妻に声をかけたら、目移りしてこんなに買っていました。このあと農産物直売所でお弁当も買う予定なのに。
■パン工房 麦畑 |栃木県佐野市にある道の駅 | どまんなか たぬま
というわけで、僕の昼食をご紹介します。

農産物直売所「朝採り館」で買ったミニ豚丼257円。手のひらサイズで安いです。ミニ丼は他にもあるので、胃袋と相談して何種類たべるか決めましょう。

もうひとつはソースヒレカツ丼298円を選びました。両方ともに、うまし!!

デザートはあんドーナツです。食べ過ぎでしょうか。このあんドーナツもまた美味しいです。あんが特にうまい。おすすめです。
ちなみにパン工房「麦畑」で買ったショートケーキみたいなパンは中1むすめが帰ってから食べるつもりで買いましたが、満腹具合のタイミングでなかなか食べなかったので、傷む前に僕が食べました。これもまた美味しかったのでおすすめしたいです。
妻と子どもたちも思い思いに焼きそばやおにぎりを買っていました。農産物直売所のお弁当は安くて美味しいのが魅力です。
こうしてお昼を済ませて、うちのゴールデンウイークのお出かけの定番、蓬山フィッシングセンターに向かったのでした。
つづきはこちらです。→ゴールデンウイークに蓬山フィッシングセンターで釣りしてきました。
