遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • 巨大な積乱雲が成長していくタイムラプス動画いろいろ。
  • ポコポコ跳ねる雲のタイムラプス。こんなの見たことない。
  • シリアスな内容かと思ったら違った動画2本(ししまるのお部屋)
  • 瓶をコンコン叩いて凍らせるシャリシャリなフローズンコーラの屋台、見てるだけで涼しい!
  • 原付モンキー50で頑張って北海道を旅するバイク女子!
  • ピタゴラスイッチ的に配置したシロフォンの鍵盤でビー玉がスーパーマリオを演奏する。
  • 「キャンピングカーで何度も横転してしまうが無事助かる映像」に腹を抱えて笑った。
  • 積雲発生の瞬間をパラグライダーで上空から捉えた映像。
  • ハンググライダーがその場で真上に地上0mから100m上空へ上昇する動画。
  • スイスの登山鉄道「ユングフラウ鉄道」の前面展望4K映像に吸い込まれそう。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    マクドナルドのハンバーガーのトッピング増量と増量無しを比べました。

     イオンレイクタウンでひととおり買い物が済み、小腹がすいたのでマクドナルドに寄りました。
     そういえば無料のトッピング増量サービスが始まったとネットで見たぞ、というわけで、ハンバーガーのトッピング増量と増量無しを注文して比べてみました。

    当サイト関連記事:
    マックのポテトにはケチャップを付けられるほか、裏ワザ注文方法。(ケチャップ画像あり)
    マクドナルドのポテト・ハンバーガーの品質チェック方法になるほど。
    ドナルドパーティーが楽しい。内容はこんな感じでした。(動画あり)



     妻と子どもたちは団子屋さんで団子を買ったのでマックで注文したのは僕の分だけです。

    マクドナルドのハンバーガー、トッピング増量(右)とトッピング普通(左)を買ってきました。
    マクドナルドで買ってきた2つのハンバーガー。シールが貼ってある右がトッピング増量で、左は増量無しの普通です。ネットの情報によると、トッピングはピクルスとオニオンとソース(ケチャップ)が増量できるとのことです。なので「全部増量で。あともうひとつハンバーガーを普通でお願いします」と注文しました。
    ちなみに、てりやきマックバーガーなど他のメニューもトッピング増量に対応しているようです。


    トッピング増量のハンバーガーはケチャップがあふれてます。
    トッピング増量のハンバーガーはケチャップがあふれてます。


    【トッピング増量ハンバーガーの中身】
    トッピング増量ハンバーガーは、ケチャップは全面に塗られてピクルスは2枚入っていました。
    トッピング増量ハンバーガーは、ケチャップは全面に塗られてピクルスは2枚入っていました。オニオンは多くなっているのかなといった感じです。ピクルスは2枚でも増量ということは、通常は1枚ということかな、と、もうひとつの普通のハンバーガーの中身を見てみたら・・・。


    【トッピング増量無しの普通のハンバーガーの中身】
    トッピング普通のハンバーガーは、ケチャップは中央寄りでピクルスは1枚でした。
    普通のハンバーガーはピクルス1枚でした。なるほどそうだったのかー。そしてケチャップは真ん中寄りに少なめ、オニオンも少なめのようです。

     食べ比べたところ、具材のシャキシャキ感が増したトッピング増量ハンバーガーの方が明らかに美味しいです。今までのマクドナルドのハンバーガーは何だったんでしょうか。最初にトッピング増量ハンバーガーを食べて、次に普通のハンバーガーを食べたら、2個目のがっかり感がすごかったです。

     余談ですが、マックでハンバーガー2個、トッピングの違いを確かめる気満々の注文を見た妻に「うわー、やな客!」と言われました。おほほ。

     でもトッピング増量ハンバーガーは美味しかったのでまた食べたいと思います。税込み100円でそこそこ美味しいのでうれしいです。


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    こんにちは(^-^)

    以前会社の上司のお子さんへのプレゼントのアドバイスありがとうございましたm(_ _)m

    トリックアート図鑑ペーパークラフトとジッキーをプレゼントしました

    後で上司づてにお子さんがとても喜んでいたとお礼の言葉がありました

    特にトリックアート図鑑を気に入ってもらえたようです

    ありがとうございました

    • 2014/04/17(木) 16:04:48 |
    • URL |
    • かのん #-
    • [ 編集]

    トリックアート図鑑ペーパークラフト

    かのんさん、コメントありがとうございます。

    僕なんかのアドバイスを参考にしていただいて、なんだか恐縮です。「トリックアート図鑑ペーパークラフト」と「ジッキー」をプレゼントされたんですね!

    トリックアート図鑑ペーパークラフトを特に喜ばれたそうで、僕も無性に欲しくなりました。うちの小3むすこの為に買う予定です(笑)。夏休みの工作の参考になりそうです。

    ジッキーは「お絵描きせんせい」と同じような構造のお絵描きボードだからインパクトなかったのかもしれませんね。でも使い勝手が良くて僕もとても気に入ってます。

    かのんさん、ご報告ありがとうございました!

    • 2014/04/19(土) 02:16:14 |
    • URL |
    • uronpoi #-
    • [ 編集]

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/1869-9ecc9a12

     

      ブログパーツ