遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • ツイッターで見た、お母さんと女子中学生の「増税メガネ」についての会話が後からジワジワ来た。
  • 約20年前に作ったサイト「ご当地ソフトクリーム全国地図」がまだ残っていることに驚き。
  • 巨大な積乱雲が成長していくタイムラプス動画いろいろ。
  • ポコポコ跳ねる雲のタイムラプス。こんなの見たことない。
  • シリアスな内容かと思ったら違った動画2本(ししまるのお部屋)
  • 瓶をコンコン叩いて凍らせるシャリシャリなフローズンコーラの屋台、見てるだけで涼しい!
  • 原付モンキー50で頑張って北海道を旅するバイク女子!
  • ピタゴラスイッチ的に配置したシロフォンの鍵盤でビー玉がスーパーマリオを演奏する。
  • 「キャンピングカーで何度も横転してしまうが無事助かる映像」に腹を抱えて笑った。
  • 積雲発生の瞬間をパラグライダーで上空から捉えた映像。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    100円ショップのミニラーメン食べ比べ

     100円ショップでミニラーメンを見つけたので全種類買ってきました。無印良品のミニラーメンと同じサイズです。5種類全部を食べ比べて、一番おいしいのはどれなのかご報告します。

    当サイト関連記事:
    無印良品のミニラーメン食べくらべ3種類(チキン味、キムチ味、こがし醤油味)
    3種類のインスタントラーメンを混ぜて食べました。
    インスタントラーメンのおいしい作り方まとめ。


    ミニラーメン 東京拉麺シリーズ
    東京拉麺シリーズ。無印良品のミニラーメンと同じく4個入りです。これを全種類、順番に食べていきます。★の数が美味しさです。


    東京拉麺チキン味
    まずはチキン味。よくあるあの味です。ほかのチキンラーメンとの味の違いは僕には分かりません。安定の味で普通にうまし。
    ★★★


    東京拉麺ペッパーチキン味
    お次はペッパーチキン味。麺にブラックペッパーが練りこんであります。ピリッとくるブラックペッパーが相性ばっちり、これはウマイ。
    ★★★★★


    東京拉麺エビ塩トンコツ
    つづいてエビ塩トンコツ。うっすらトンコツ風味で、なるほどエビの香りがします。普通にうまし。
    ★★★


    東京拉麺キムチ味
    4つ目はキムチ味。これは残念ながら、ミニなのに途中で飽きる味でした。



    東京拉麺ピリ辛にんにく味
    最後はピリ辛にんにく味です。これもやっぱり、普通にうまし、ですね。にんにく風味が美味しそうなのでトップに躍り出るかと思ったらそうでもありませんでした。
    ★★★


     というわけで、ペッパーチキン味が一番おいしいミニラーメンという結果となりました。ペッパーチキン味は僕のなかでは圧勝の味でした。これほどはっきりと一番が決まるのは珍しいです。ブラックペッパーが練りこんであるのが味の決め手かな。
     ペッパーチキン味、また買ってこよう。



    関連:おやつにも夜食にも スープ代わりにも【卸価格】お徳用ラーメン 即席麺 東京拉麺【特価】(楽天)


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    こんにちは

    ブログの内容と関係のない話で申し訳ありませんが

    いつもお世話になっている会社の上司に贈り物をしたいと思っています

    中学生の娘さん二人と5歳の男の子がいる男性の方です

    特に5歳の息子さん宛てには何をプレゼントしたらいいのだろうとふと遊んで学ぶお父さんに相談してみたくなりました

    何かアドバイスありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m

    唐突にすみません(^^;)

    • 2014/04/06(日) 17:20:10 |
    • URL |
    • かのん #-
    • [ 編集]

    5歳の男の子へのプレゼントは何がおすすめ?

    かのんさん、こんにちは。
    大丈夫ですよー。タイミング良く、おすすめのプレゼントが思い付きました。

    5歳の男の子におすすめなプレゼントを何点か挙げます。

    最近、ジッキーというお絵描きボードを買ったんですが、うちの小2むすこと小6むすめがとても気に入ってます。お絵描きボード「せんせい」と同じように磁石で書いて消す構造なんですが、1500円前後と安いうえに、描いた物を消すときに部分的に消せるので使い勝手が良いです。
    ジッキーはペンが黒一色のバージョン「ジッキー スーパーライト」と、赤黒2色バージョン「ジッキー スーパーライトBR」があります。赤黒2色バージョンはAmazonのレビューで少し線が細いようなことが言われていたので、うちは黒一色バージョンを買いました。

    その他に良さそうなプレゼントは、
    「ゴム銃オフィシャルガイドブック」です。ゴム鉄砲の作り方の本です。

    つづいて、「うごく!魔法のペーパークラフト カミカラ どうぶつ」という本。うちも買ったんですが、まだ作っていません。2種類のサイズの輪ゴムが必要になるようです。

    Amazonで関連書籍として出てくる「トリックアート図鑑ペーパークラフト」も評判良いですね。今、僕も欲しくなりました。僕も一応メモしておきます(笑)。

    以上です。いかがでしょうか?

    • 2014/04/06(日) 18:43:29 |
    • URL |
    • uronpoi #-
    • [ 編集]

    ご丁寧にありがとうございます(^-^)

    教えていただいたものをメモに取ってさっそく探してみようと思います

    子供の食い付きのいいプレゼントはなかなか思いつかないので本当に参考になりましたm(_ _)m

    • 2014/04/06(日) 22:25:31 |
    • URL |
    • かのん #-
    • [ 編集]

    男の子へプレゼントおすすめ

    いえいえ、タイムリーなご相談でした。

    僕が好き勝手に選んだ物なので喜ばれるかちょっと不安ですけどね〜。子どもばかりでなく、大人も食いつきそうなモノもあったりして(笑)。

    • 2014/04/07(月) 20:41:24 |
    • URL |
    • uronpoi #-
    • [ 編集]

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/1862-3afdabe4

     

      ブログパーツ