遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • ぺヤング獄激辛を食べて地獄を見たので「辛さを抑える方法」を調べました。
  • ファミコンカセット「ファミリーサーキット」のパッケージに入っていたチラシに時代を感じる。
  • 連射やスロープレイが出来るファミコン周辺機器「マルチアダプターAX1」を綺麗にする。
  • 54歳お父さんが現在持っているファミコンゲームソフトを全部ご紹介します。
  • うちのファミコン互換機「NEO FAMI(ネオファミ)」をご紹介します。
  • お笑いコンビかまいたちが中古ファミコンカセット1万円分買ってカセットフーフーしながら遊ぶ動画。
  • なんだこの可愛さは・・・会話がJKっぽい3歳児のおやつタイム動画。
  • YZF-R25に乗る美人おもしろバイク女子みつけた。Bike-ON!(バイクオン!)
  • みどりスーパーで「そこらへんの草天丼」を買いました。
  • サンドウィッチマンが大絶賛した塩ラーメンを作って食べてみました。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    激混みのディズニーランド&シーを楽しむ方法のリンク集

     小6むすめが春休みに友達とディズニーランドに行く予定を立てたときにネットの混雑予想サイトで連日の混雑を知り、激混みでもディズニーランド&シーを楽しむ方法を調べてみました。

    当サイト関連記事:
    ディズニーシーに行ってきました。アトラクション&食事の記録
    ディズニーランドでラーメンを食べました。
    身長制限・利用制限のあるアトラクション TDL&TDS



    ■保存版! 知っていると絶対有利な「東京ディズニーシー」“混雑対策”32(ウレぴあ総研) - goo ニュース
    http://news.goo.ne.jp/article/urepia/trend/urepia-17954.html
    悪天候の次の土日、新アトラクションのオープンなど、混雑状況の見極め方があります。トイレの穴場、レストランの予約、おみやげを買う時間帯、園内の船や電車を活用、ファストパスをゲットするアトラクションの順番などなど、激混みのディズニーシーの攻略法が盛りだくさん紹介されています。
    ちなみに早起きするという対策は、うちは無理です(笑)。


    ■激混みのディズニーリゾに激早く入園し彼女にアピールする方法 | nanapi [ナナピ]
    http://nanapi.jp/274/
    大混雑のチケット購入窓口で、自分と団体になってくれるカップルを募って早く入園するという裏ワザです。こんなことを実行する人はいるのでしょうか(笑)。


    ■【混雑時必見】知って得するディズニーリゾート攻略法【ディズニーランド・ディズニーシー】 - NAVER まとめ
    http://matome.naver.jp/odai/2133551973744792501
    こちらで紹介されているように、ショッピングセンターなどにあるディズニーストアで事前に日付指定券を買っておけば良いんですけどね。でも、もし悪天候だったら、というリスクがあります。
    2番目の攻略法、早起き。だからウチは無理なんですって! 小6むすめは寝起きがすこぶる悪いんですって! 寝起きの悪い人の起こし方まとめ
    その他、空いてるトイレのリスト、ファストパス発券終了しやすさリストなどが紹介されていますが、グリーティングで写真を撮ろうとしている人に「撮りましょうか?」とカメラマンを買って出る裏ワザには目からウロコです。


     以上、激混みのディズニーランド&シーで工夫して楽しむ攻略法の数々をご紹介しました。

     ちなみに東京ディズニーリゾートが空いている日はいつでしょうか。次のサイトでまとめられています。

    ■【TDL/TDS】土日祝日で東京ディズニーリゾートが空いている日ベスト3(ウレぴあ総研) - goo ニュース
    http://news.goo.ne.jp/article/urepia/trend/urepia-13219.html
    春休み期間が終わった直後もねらい目だそうです。その他にも空いている日が紹介されているので計画にお役立てください。


    ■ディズニーランドの『激混み』って、どれくらい混むのでしょうか? - Yahoo!知恵袋
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1235265637
    開園して真っ先にモンスターズインクのファストパスを取りに行ったら夕方6時前のチケットでした、などなど、カオスな園内の描写が続きます(笑)。


     こないだイオンモール羽生のディズニーストアの前に行列が出来ているのを見てあきらめました。春休み期間の日付指定券の多くがソールドアウト(売り切れ)の掲示があり、わずかな残りのチケットを求めて並んでいる行列なのでした。

     代わりのお出かけ案は水族館にしたそうです。春休み期間はどこも激混みだと思いますが水族館なら大丈夫かな。


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/1859-5ef17442

     

      ブログパーツ