当サイト関連記事:
・びっくりドンキー風ハンバーグを作りました。(動画あり)
・ピリ辛で美味しい!チリビーンズの作り方
・超絶おいしいバターチキンカレーを作りました。(MDHチキンカレーマサラ使用)

チリドッグのソースを作る材料です。オリーブオイル、トマトケチャップ、カットトマト缶、しょうゆ、バジル、ウスターソース、コンソメの素、ローリエ(月桂樹の葉)、チリパウダー、にんにく2個分スライス、玉ねぎ半個分みじん切り、牛豚合挽き肉1パック。すみません、写真に塩コショウを入れ忘れました。
ちなみにiPadでこないだのチリビーンズの記事を見ながら作りました。iPad便利ですねー。

チリビーンズを作る要領で、オリーブオイルでにんにくと玉ねぎ、牛豚合挽き肉の順で炒めて塩コショウで味付け、カットトマトを1缶分投入します。注意ですが、玉ねぎのみじん切りは最後にチリドッグにぱらぱらと乗せるので、少し残しておきます。

さらに味付け。ケチャップ、ウスターソースをそれぞれ大さじ1杯、しょうゆ小さじ1杯、コンソメキューブ1個を入れます。そして香り付けにローリエ1枚入れて、バジルも適当に振りかけます。

最後に辛~いチリパウダーを大さじ1~2杯ほど入れて煮込みます。

ほ~らいい色になってきた~。チリドッグソースはこれで出来上がりました。あとはソーセージを茹でたら、ホットドッグロールにはさんでチリドッグソースをかけるだけ。

ホットドッグロールと、パンからはみ出る長いソーセージ。はみ出るのは明らかなサイズです。

沸騰したお湯にソーセージを入れて沸騰が収まっても加熱を続けて、再沸騰が始まったら火を止めてフタして3~5分で茹で上がり。食べログで見た、ソーセージの美味しい茹で方です。

最初にチリドッグソース入れちゃう。自分で作るチリドッグなのでチリドッグソース多めも自由なのです。

そして茹で上がったソーセージをはさみまして、、

さらにチリドッグソースを乗せて、余らせておいた玉ねぎのみじん切りをぱらぱらと乗せたらチリドッグの出来上がりです。

そのまま食べても美味しいですが、オーブントースターで軽く温めてみました。ちょっと焦げましたが、パンが香ばしくなってさらに美味しくなりました。つまり僕は2つ食べたということです。何個でも食べられる美味しさ!(後でおやつにもう2本食べました)
まだチリソースもホットドッグロールも余っていたので妻の分も作ったところ「ふ~ん・・・」という感想をもらしていました。妻のふ~んは「意外に美味しい」を意味するので、つまるところ・・・勝った!
ちなみに小2むすこは辛いのとトマトが苦手、小6むすめもトマト色の見た目と玉ねぎがダメ、ということで食べてくれませんでした。ちょっと負けた。

後日、モスバーガーのチリドッグを食べてみました。う~ん、難しいところですが、どっちも美味しいけど自分で作ったチリドッグの方がややうまし! という結論とさせていただきたいと思います。
以上、自作チリドッグに挑戦したときのようすをご紹介しました。作り方は簡単で美味しいのでおすすめです。
おまけです。

余ったホットドッグロールは、あんこと生クリームをはさんで食べました。こちらもあんこと生クリームの量は自由。というわけで余計にうまし!
さらにおまけです。
また自作チリドッグが食べたくなったので、買い物に出かける妻にホットドッグロールを頼んだところ、こちらの品を買ってきました。

パスコの超熟ロールです。丈が短すぎますが、美味しいロールパンなので妥協してこちらを使うことにしました。

ソーセージをはさむために真ん中に切れ目を入れればいいわけですが、かねてから食べたいと思っていた「アレ」を作るために、こんな切り方をしてスペースに余裕を持たせました。
美味しく茹でた長いソーセージと手作りチリドッグソース、玉ねぎのみじん切りを用意しましたら・・・。

見よこのシズル感。「盛り過ぎ3本チリドッグ」です。デイリーポータルZのこちらの記事(もう迷わない!ヤギと羊の鳴き声)で紹介されているのを見て食べたいと思っていた、成田ゆめ牧場のソーセージ3本ホットドッグを真似してみました。ちょっと盛り過ぎましたかね。食べづらいこと山のごとし。

重量260グラムなり。食べづらいですがこのあとペロッと完食しました。非常に満足度の高いチリドッグです。

ソーセージが長いのでこうして連結するのも有りです。食べづらいのは同じですが。
以上、調子にのった手作りチリドッグでした。自分好みにアレンジして好き勝手に作るのは楽しくて美味しいのでおすすめですよ。
ちなみに小6むすめと小2むすこにソーセージ3本チリドッグを見せたら「キモッ」と言われました。キモいのは僕じゃなくて自作チリドッグのことだと好き勝手に解釈いたしまして、この辺で終わりたいと思います。
関連:デンマーク産ウインナ/1Kg入り(1本約20g×約50本)DANISH 冷凍ウインナ ウインナーソーセージ(Amazon)
