当サイト関連記事:
・石焼き芋屋さんの売り声を3DS・DSiにしゃべらせるプログラムを作りました。
・ヤマハ音楽教室CMのレッスン曲をニンテンドーDSiに歌わせるプログラムを作りました。(プチコンmkII)
・プチコンmkIIでジャンケンゲームを作りました。「ゲロップ君のジャンケンポイ」
■(プチコンmkⅡ)キャラディウス - YouTube
背景の表現や敵キャラクター、自機のパワーアップや自機の分身ともいえるオプションの動きなどが、記号文字だけで再現されています。文字だけの表現でもこんなに楽しめるものなんですね。敵の出現パターンや動きも凝っていておもしろいです。
しかも音はBEEP音だけ使ってあらわされているというこだわりようで、PC-8001などの昔のパソコンのゲームを思わせます。昔のパソコンの処理速度が速かったらこのようなゲームが作られていたでしょうね。
3DS・DSiで処理速度の速いプログラミングが出来るプチコンmkIIがあってこそですが、これだけ複雑な横スクロールシューティングゲームをプチコンBASICで作ってしまうなんて、開発者えぬおうさんすごい。
むかしファミコンで遊びまくったグラディウスを思い起こされます。僕はファミコン版グラディウスIIの方をプレイしまくりました。
■FC グラディウスII 1周クリア (NES VULCAN VENTURE ALL CLEAR) - YouTube
関連: 【中古】ファミコンソフト グラディウスII (箱説なし)【画】(楽天)
さて、プチコンmkIIをお持ちの方はこのキャラディウスを読み込むQRコードが欲しいところだと思いますが、やっと見つけました。
■萌塵/プチコン
CHRDIUSの項目がキャラディウスです。QRコードほか、仕様や操作方法が解説されています。
開発者えぬおうさんはプチコンmKII用のゲームをたくさん作られていてすごいです。移植作品のためQRコードを公開されていないゲームもありますが、個人的にはロードランナーに似ているRUNNER LODE(ランナーロード)のQRコードも公開されていてうれしいです。さっそくQRコードを読み込んで遊びましたよ。PC-6001用のロードランナーもやりこんだっけなー。
プチコンmKII用ランナーロードの動画をご紹介します。
■(プチコンmkⅡ)ランナーロード - YouTube
探してみたらありましたよPC-6001用ロードランナーの動画が。なつかしい!
■ロードランナー Lode Runner 1/4 PC-6001 pc retro game 1984 - YouTube
関連:送料無料! 大容量12000mAhモバイルバッテリー 2台同時充電可!! どこでもDSやPSP、スマートフ...(楽天)
- 関連記事
