当サイト関連記事:
・ピリ辛で美味しい!チリビーンズの作り方
・ボロネーゼを市販パスタソースで作ったら簡単でおいしかった。
・カルディコーヒーのファンがおすすめする買って良かったもの参考ページ集。

シーズニングペースト(バジル&チリペースト)と冷凍シーフードミックスです。材料はあとサラダ油だけ、と少ない材料で作れる簡単料理です。
Soot Thai スータイ ホーリーバジル&ホットチリペースト 50g(楽天)

タイで人気の屋台めしの定番バジルチリ炒め「パッグラパオ」が簡単に作れるペーストです。豚肉や鶏肉のほかに魚介類も合うということで、今回はシーフードミックスで作ることにしました。原材料は(唐辛子、バジル、玉ねぎ、大豆油、醤油パウダー、にんにく、砂糖、食塩)となってます。

シーフードミックスの解凍方法はどうすれば良いのか調べたところ下のページを見つけたので、安心してシーフードミックスを油をひいたフライパンに冷凍のまま入れました。
■冷凍シーフードミックスで作る「シーフードマリネ」と「シーフードパスタ」他 - 簡単うちごはんメモ

そして炒めます。

シーフードミックスに火が通ったところでバジル&チリペーストを開けたら・・・袋が二重でした。

シーフードミックスにバジル&チリペーストを混ぜます。たったそれだけ~。

出来上がりです。パッケージに書かれているように、半熟目玉焼きと一緒にごはんの上にのせて、くずしながら食べると美味しそうです。

エビはぷりぷり、簡単でピリ辛うまい。ごはんが進みます。
以上、シーフードのバジルチリ炒めを作ったようすでした。
肉で作っても美味しいだろうな~。こないだ買ったチリパウダーがあるからバジルチリソースを自分で作るのもいいかも。
関連:スパイスファクトリー チリパウダー 20g(楽天)
