遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • ぺヤング獄激辛を食べて地獄を見たので「辛さを抑える方法」を調べました。
  • ファミコンカセット「ファミリーサーキット」のパッケージに入っていたチラシに時代を感じる。
  • 連射やスロープレイが出来るファミコン周辺機器「マルチアダプターAX1」を綺麗にする。
  • 54歳お父さんが現在持っているファミコンゲームソフトを全部ご紹介します。
  • うちのファミコン互換機「NEO FAMI(ネオファミ)」をご紹介します。
  • お笑いコンビかまいたちが中古ファミコンカセット1万円分買ってカセットフーフーしながら遊ぶ動画。
  • なんだこの可愛さは・・・会話がJKっぽい3歳児のおやつタイム動画。
  • YZF-R25に乗る美人おもしろバイク女子みつけた。Bike-ON!(バイクオン!)
  • みどりスーパーで「そこらへんの草天丼」を買いました。
  • サンドウィッチマンが大絶賛した塩ラーメンを作って食べてみました。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    レイエ グリルピザプレートでツナコーンピザを焼きました。

     レイエ・グリルピザプレートで童話「ぐりとぐら」の黄色くて大きなカステラを焼きました。の続きです。今回は付属の小冊子に載っているレシピを参考に、ツナコーンピザの焼いたようすをご紹介します。特に小2むすこが気に入ってパクパク食べてました。

    当サイト関連記事:
    メロンパンはオーブントースターで焼いてから食べることに決めました。
    魚焼きグリルはこんな使い方があったのか・・・いろんなレシピまとめ。
    厚切りベーコンを魚焼きグリルで焼いてみたら、



    レイエ グリルピザプレートと付属のレシピ小冊子
    レイエ グリルピザプレートにはレシピ集の小冊子が付いてます。ピザの他にもジャンボハンバーグやエビのガーリック焼きなども載ってます。


    ツナコーンピザを作ります。強力粉300g+ドライイースト小さじ2+砂糖小さじ1+塩小さじ1+ぬるま湯180cc+オリーブオイル小さじ1
    では、ツナコーンピザを作ります。はじめに「強力粉300g+ドライイースト小さじ2+砂糖小さじ1+塩小さじ1」をよく混ぜ、ぬるま湯180ccを足して箸などでかきまわしてなじませます。そしてオリーブオイル小さじ1を加えてよくこねます。


    生地の表面に分量外のオリーブオイルを塗ってラップをかけ、あたたかい場所に1時間前後置いて発酵させます。
    生地の表面に分量外のオリーブオイルを塗ってラップをかけ、あたたかい場所に1時間前後置いて発酵させます。


    発酵して2倍ほどにふくらんだ生地をつぶしてガスぬきします。
    発酵して2倍ほどにふくらんだ生地をつぶしてガスぬきします。「ブシュー」と音がして、本当にガスがたまっていることを実感。


    生地を3等分します。
    生地を3等分します。


    ラップをして20分ほど休ませます。
    そしてラップをして20分ほど休ませます。


    ピザを焼きます。グリルピザプレートにオリーブオイルを塗って、生地をのばします。
    ピザを焼きます。グリルピザプレートにオリーブオイルを塗って、生地をのばします。このとき、縁は1cmぐらいつぶさないでピザらしい形にします。すごく弾力があるから薄いピザにするのは難しい~。


    フォークで穴をあけます。
    フォークで縁以外に穴をあけます。


    油をよく切ったツナとコーンをのせて、マヨネーズをたっぷりかけます。
    油をよく切ったツナとコーンをのせて、マヨネーズをたっぷりかけます。それにしてもたっぷりすぎたかな。


    まず、コンロの中火で2~3分、下面に焼き色が付くまで焼きます。
    まず、コンロの中火で2~3分、下面に焼き色が付くまで焼きます。


    焼き色はこんな感じです。
    焼き色はこんな感じです。このように、めくって様子を見たほうが良いです。じつは1回目に焼いたピザは焦がしました。


    そしてグリルピザプレートごと魚焼きグリルに入れて、中火で3~4分(IH両面グリルの場合)焼きます。
    下面に焼き色が付いたら、グリルピザプレートごと魚焼きグリルに入れて、中火で3~4分(IH両面グリルの場合。片面グリルでは中火で2~3分)焼きます。(追記:魚焼きグリルは強火で3分ほど予熱しておきます)


    こんがり良く焼けました。ツナコーンピザの出来上がりです。
    こんがり良く焼けました。たったこれだけの時間焼くだけで美味しいピザが焼けてしまいます。ツナコーンピザの出来上がり! うまし! ちなみに取っ手まで熱くなっているので火傷に注意です。

     今回、同じツナコーンピザを3枚焼きましたが、小6むすめはちょっと残し、小2むすこは完食しました。小2むすこの食べっぷりがすごかったです。勝った。

     このグリルピザプレート、けっこう使い続けられそうです。他のレシピも順次試したいと思います。





    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/1806-24899ed8

     

      ブログパーツ