遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • メスティンで小籠包と焼売を蒸して食べました。蒸したて最高。
  • 記録的な線状降水帯が発生した翌日の凄い雲のドライブレコーダー映像とタイムラプスです。
  • 丸まりすぎるリンスコダンゴの画像(うちの猫です)
  • 高校の文化祭で演奏するT-SQUAREコピーバンドの「TRUTH」がスゴい件。
  • ハエトリグサの花芽が猛烈な勢いで日光を求めて伸びてきて、ついに花が咲きました。
  • うる星やつらのラムちゃんをサクサク彫る動画(消しゴムはんこ)
  • 「ラムのラブソング」演奏動画集。ウクレレ・アルトリコーダー・フルートほか。
  • 2023年GWアメ横のようすをちょっとだけレポート。
  • 2023年GW秋葉原のレトロゲーム在庫減り具合とか激安ラーメン店値上げとか。(画像83枚)
  • ガチャガチャで当たった「光るコイン投入口」を取り付けた場所は冷蔵庫です。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    トンボの打空産卵の画像に、落下中の卵が写ってます。

     一部の種類のトンボの産卵ですが、空中で卵を産み落とすことを「打空産卵」というそうです。その打空産卵で、落下中の卵も写っているトンボ画像をみつけたのでご紹介します。

    当サイト関連記事:
    トンボは3連結になることがあるそうです。
    飛んでいるトンボの撮り方調べ
    ホソミオツネントンボの交尾と産卵の様子です。



     打空産卵の画像を掲載している4つのサイトをご紹介します。

    ■しまなみを超えて その2 : 蝶と蜻蛉の撮影日記
    http://agrion.exblog.jp/19027322/
    メスのお尻付近から落下中の卵が写っています。決定的瞬間ですね。


    ■連結打空産卵・ナツアカネ・ノシメトンボ - てふ(蝶)の日記 - Yahoo!ブログ
    http://blogs.yahoo.co.jp/sssakaku/66973484.html?from=relatedCat
    こちらでも空中の白っぽい卵が写ってます。打空産卵は、池などの水の中ではなく草地に卵をばらまくんですね。水がない場所で大丈夫なのかなと思いますが。


    ■GANREF | 打空産卵 ~宙を舞う卵~
    https://ganref.jp/m/tombobo/portfolios/photo_detail/754d3ca9e3c8429456201e1648e04d7a
    リスアカネの打空産卵です。卵が落ちていってますね。


    ■宮津エコツアー · 連結打空産卵
    http://miyazu-et.com/?p=11035
    1枚目の画像をクリックして拡大するとわかりますが、しっかり卵が写っています。

     打空産卵するトンボたちは、産卵後に水が溜まる場所を知っているということでした。不思議な生態ですね。


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/1792-ed042cbc

     

      ブログパーツ