遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • 記録的な線状降水帯が発生した翌日の凄い雲のドライブレコーダー映像とタイムラプスです。
  • 丸まりすぎるリンスコダンゴの画像(うちの猫です)
  • 高校の文化祭で演奏するT-SQUAREコピーバンドの「TRUTH」がスゴい件。
  • ハエトリグサの花芽が猛烈な勢いで日光を求めて伸びてきて、ついに花が咲きました。
  • うる星やつらのラムちゃんをサクサク彫る動画(消しゴムはんこ)
  • 「ラムのラブソング」演奏動画集。ウクレレ・アルトリコーダー・フルートほか。
  • 2023年GWアメ横のようすをちょっとだけレポート。
  • 2023年GW秋葉原のレトロゲーム在庫減り具合とか激安ラーメン店値上げとか。(画像83枚)
  • ガチャガチャで当たった「光るコイン投入口」を取り付けた場所は冷蔵庫です。
  • GoogleのAIサービス「Bard」に、人工知能と人間の関係の核心に迫る質問などしてみたQ&A全文。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    メロンパンはオーブントースターで焼いてから食べることに決めました。

     まさに焼き立てのメロンパン。菓子パンコーナーで買った賞味期限ギリギリのメロンパンをオーブントースターで焼いたら、焼き立てのようなサクサク生地と中モッチリ、そして香りにハマりました。

    当サイト関連記事:
    バナナトーストを作ってみたら美味しすぎてびっくり。
    あんぱんを焼きましたレポート。
    バターロールを焼きましたレポート。



    メロンパンをオーブントースターで温めたら焼きたてみたいに美味しくなった。
    よごれたオーブントースターをお見せして申し訳ありませんが(笑)、このようにメロンパンを温度設定250度で3分ほど焼きます。


    「五色まめろんぱん」。小豆・黒豆・白いんげん豆・うぐいす豆・ひよこ豆 の五色の豆が入っているから五色まめろんぱんです。オーブントースターで焼いてうっすら焦げ目がつきました。
    「五色まめろんぱん」。小豆・黒豆・白いんげん豆・うぐいす豆・ひよこ豆 の五色の豆が入っているから五色まめろんぱんです。オーブントースターで焼いてうっすら焦げ目がつきました。


    メロンパンをオーブントースターで温めたら、焼きたてみたいに香りが強くなって、外はサクサク、中はモチモチ。うまし!
    メロンパンをオーブントースターで温めたら、外はサクサク、中はモチモチ。まるで焼き立てのようです。香りが強くてまさに焼き立て。うまし!

    ■五色まめろんぱん 神戸屋 108円
    http://konasu.blog12.fc2.com/blog-entry-4323.html
    五色まめろんぱんを紹介しているブログをみつけました。カロリーや栄養価まで詳細です。他にもたくさん菓子パンをレポートされていてすごい!


    他のメーカーのメロンパンもオーブントースターで焼きました。メロンパンの香りが焼きたてみたい。
    味と香りにハマッたので、他のメーカーのメロンパンもオーブントースターで焼きました。


    これも他のメーカーのメロンパンです。やはりそのまま食べずにオーブントースターで焼いて食べてます。うまし。
    これも他のメーカーのメロンパンです。やはりそのまま食べずにオーブントースターで焼いて食べてます。うまし。


    あんぱんもオーブントースターで焼きました。
    あんぱんもオーブントースターで焼きました。


    皮がサクサク、中はモチモチ、あんは温かくておいしいです。
    皮がサクサク、中はモチモチ、あんは温かくておいしいです。


    カステラもオーブントースターで焼きました。
    カステラもオーブントースターで焼いてみました。きつね色にこんがり焼けてカリカリ、そして中モッチリ。焼くとカステラもおいしい!


    どら焼きをオーブントースターで焼いたら反り返ってしまいました。
    どら焼きをオーブントースターで焼いたら反り返ってしまいました。ドラえもんがこれを見たらどう思うでしょうか。でも形は変ですが香りが立っておいしいです。

     以上、メロンパンだけでなく、菓子パンもオーブントースターで焼いて食べてみたレポートでした。これからはひと手間かけて食べようと思います。



    関連:【期間限定のお得な送料無料のセット】ラ・ヴェールの手作りパン 詰め合わせ お試しセット 25-30個セット (Amazon)





    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/1783-2d7f16ad

     

      ブログパーツ