遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • メスティンで小籠包と焼売を蒸して食べました。蒸したて最高。
  • 記録的な線状降水帯が発生した翌日の凄い雲のドライブレコーダー映像とタイムラプスです。
  • 丸まりすぎるリンスコダンゴの画像(うちの猫です)
  • 高校の文化祭で演奏するT-SQUAREコピーバンドの「TRUTH」がスゴい件。
  • ハエトリグサの花芽が猛烈な勢いで日光を求めて伸びてきて、ついに花が咲きました。
  • うる星やつらのラムちゃんをサクサク彫る動画(消しゴムはんこ)
  • 「ラムのラブソング」演奏動画集。ウクレレ・アルトリコーダー・フルートほか。
  • 2023年GWアメ横のようすをちょっとだけレポート。
  • 2023年GW秋葉原のレトロゲーム在庫減り具合とか激安ラーメン店値上げとか。(画像83枚)
  • ガチャガチャで当たった「光るコイン投入口」を取り付けた場所は冷蔵庫です。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    お祭りの冷やしきゅうりのレシピを見つけたので作ってみました。

     お祭りの冷やしきゅうりの味を再現するレシピをクックパッドでみつけたので、白だしなど材料をそろえて作ってみました。あの夏を思い出すなぁ。

    当サイト関連記事:
    夏バテ対策に「レモンのはちみつ砂糖漬け」の作り方
    ピクルス手作り実践&ちゃんと作り方調べてまとめ。
    干しトマトの作り方とレシピ



     最初に見たレシピがこちらです。

    ■お祭り風、冷やしきゅうり by まやっぴー [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが154万品
    http://cookpad.com/recipe/1487384
    白だしを買ってきて作ってみました。

    お祭りの冷やしきゅうりの材料
    母の畑で採れたきゅうり、買ってきた白だし、その他調味料です。醤油と料理酒と酢は切らしそうでしたが足りました!

     母の畑で採れたきゅうりは曲がっていて串に刺しても食べづらいので、短く切ってタッパーで漬けることにしました。

    レシピ通りに作ってお祭りの冷やしきゅうりの味を再現しました。
    レシピ通りに作ってお祭りの冷やしきゅうりの味を再現しました。これだこの味。カリポリうまし! でも見た目のとおり、ちょっとしょっぱかったです。水で漬けダレを薄めると良いかも。


     もうひとつのレシピをみつけて、そちらも試してみました。

    ■お祭りで見るきゅうりの1本漬け!!! by おしす [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが154万品
    http://cookpad.com/recipe/715887
    粉末だしの素を買い忘れたので、液体の白だしで、分量は適当にこんなもんかな、と適当にアレンジして作りました。おろししょうがも無しです。

    こちらのレシピで作った冷やしきゅうりも美味しかったです。
    粉末だしの素の代わりに液体の白だしを使ったので、水は入れないほうが良かったかな。でもさっぱりして美味しかったです。


     以上、お祭りの冷やしきゅうりのレシピを参考に作ってみたレポートでした。
     曲がったきゅうりを使ったため食べやすい大きさにカットしたきゅうりを漬けましたが、今度作るときは気分を出すためにまっすぐなきゅうりを買ってきて串にさして作りたいと思います。大きめのタッパー、100円ショップで探してこよう。



    関連:わけあり野菜セット、貴方の無農薬・無添加生活を応援いたします。わけあり 送料無料・無農薬...(楽天)


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/1782-a82cdf93

     

      ブログパーツ