・・・が、ヤギの飼い方を調べたところ、与えると危険な食べ物もあるようです。
当サイト関連記事:
・ヒツジが背中がかゆいときに使う道具
・それとも志村けんがヤギに似ているのか? 志村けんみたいなヤギの動画
・メリーさんの羊の歌詞調べ。かわいい動画もみっけ!!
■トマトを食べるヤギ - YouTube
おいしそうに食べますね~。トマトにかじりつきたくなりました。
■黒いヤギさんがリンゴを食べる - YouTube
こちらのヤギさんもリンゴを与えてみたらおいしそうに食べちゃった。
この他に、本当に「紙」を食べちゃったヤギさんの動画もみつけましたが、大丈夫なの?と思って調べてみました。
■ヤギ - Wikipedia
「ヤギは本当に紙を食べるか」の項目にずばり書かれてます。
>現代の紙を食べさせると消化できず、腸閉塞などを起こす可能性があり、危険である。
■山羊の飼い方
「山羊にとっての有害植物」の一覧があります。その他にも、マメ科牧草などを多量に与えるとガスがたまって鼓脹症となり危険とのことです。
■山羊話専用掲示板|餌について
こちらも、ごはんの残りを食べさせたら鼓腸症になって死んでしまったという話が書かれてます。人間が食べられる食べ物をむやみにエサとしてあげてはいけないんですね。覚えておきましょう。
■畜産zoo鑑:ヤギ 飼い方・育て方
「好きなエサ」の一覧があります。飼料作物のほかに、身近にある野草や木の葉も食べるそうです。ジャガイモは芽に毒があるから危険なんですね。
■ミニヤギ飼育の実際-私の失敗例とヤギの習性から-
電気コードを食べちゃったそうです。飼育する際にはカジりそうな物がまわりにないか、注意しなければいけませんね。
ヤギは広葉樹の葉(ミカン、ビワ、クリ、カキ、クヌギなど)や樹皮を好んで食べるそうです。後ろ足で立って高いところの葉っぱを食べている写真があります。
■山羊との暮らし方:ヤギ語・性格・餌 - MOU COLITA あかざえり
スイカの皮を食べたそうです。好物なんだそうですよ。
■山羊の餌代 - 山羊のいる風景
1年間にかかる一頭あたりのエサ代は7,300円だったそうです。そのへんに生えている野草でもまかなえればもっと安く済みそうですね。
■岡野オサムのそれゆけ!田舎暮らし
「次の話へ」をクリックして進むと、ヤギさんが蚊取り線香を食べちゃった話があります。ヤギの飼育は簡単そうでも苦労が絶えないようですね。
以上、なぜかヤギの飼い方を調べてしまいました。そんな環境があれば飼いたいですけれども(笑)。
関連:ヤギ飼いになる(楽天)
