当サイト関連記事:
・加須はなさき水上公園のプールに行ってきましたレポート。
・ゴールデンウィークに上野公園と国立科学博物館に行ってきました。
・穴場を探せ!! ゴールデンウィークお出かけプラン (関東)
加須はなさき水上公園では、夏季プールの営業期間外に釣りが出来る期間があります。今年は5月6日までで終了しているので記事にするのは今更感がありますが、また釣り期間が始まったら参考になればと思います。
■加須はなさき水上公園 | 釣り場
えさ釣り(流水プール)と、ルアー&フライエリア(多目的プール・さざなみプール)があります。釣り場の営業期間は10月中旬から5月上旬(ゴールデンウィーク)まで、と覚えておくと良いと思います。
というわけで行ったのが5月6日、釣り期間の最後の日でした。妻は家でゆっくりしていたいとのことで家で留守番でしたが、今年のゴールデンウィークは連日、何かしら予定を立ててお出かけしていたので無理もないかな(笑)。





上の画像の時から何十分ねばったかな(笑)。まわりのお客さんを見ても釣れているようすはまったくなく沈滞ムード。「もしかして一匹もいないのでは?」と思ったほどでした。
僕は完全にあきらめていたんですが、それは突然に来ました。

このあと、2回ぐらい他のお客さんが釣ったところを見ましたが、午後4時になろうかという頃、釣りをやめて帰ることにしました。次の日は学校ですからね。


ゴールデンウィークの最終日はこんな過ごし方でした。
じつは午前中は近所の川で釣りしようとミニ釣竿を持ってサイクリングしたんですけどね。流れが速かったり、人の目が気になったりであきらめて帰ってから、父に「加須はなさき水上公園に行けばいいのに」と言われてお出かけしたのでした。
加須はなさき水上公園のその他の遊びの施設は、こちらのサイトが参考になるのでご覧ください。
■加須はなさき水上公園(アスレチックとせせらぎ、夏は大規模プール)
夏季プール以外の期間は、マス釣り場、おもしろ自転車、水陸両用サイクル、パターゴルフ、バーベキュー広場、ボート、バッテリーカーなどがあります。無料で遊べるアスレチック広場もありますよ。
今回のお出かけは午後2時半頃という遅い時間に来たので、ほかの遊びが出来ませんでした。また今度、加須はなさき水上公園にお出かけしよう。お弁当を持って、こういった遊びを地味に楽しむ休日もいいな~と思います。
関連:New! 「ダナイブロス・スピニングリールセット」(楽天)
