遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • メスティンで小籠包と焼売を蒸して食べました。蒸したて最高。
  • 記録的な線状降水帯が発生した翌日の凄い雲のドライブレコーダー映像とタイムラプスです。
  • 丸まりすぎるリンスコダンゴの画像(うちの猫です)
  • 高校の文化祭で演奏するT-SQUAREコピーバンドの「TRUTH」がスゴい件。
  • ハエトリグサの花芽が猛烈な勢いで日光を求めて伸びてきて、ついに花が咲きました。
  • うる星やつらのラムちゃんをサクサク彫る動画(消しゴムはんこ)
  • 「ラムのラブソング」演奏動画集。ウクレレ・アルトリコーダー・フルートほか。
  • 2023年GWアメ横のようすをちょっとだけレポート。
  • 2023年GW秋葉原のレトロゲーム在庫減り具合とか激安ラーメン店値上げとか。(画像83枚)
  • ガチャガチャで当たった「光るコイン投入口」を取り付けた場所は冷蔵庫です。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    蛇のラジコンが売っている。

     動きがリアルな蛇のラジコンを見つけました。これからご紹介する蛇ラジコンのリンクは広告なので、気になる方はスルーしてくださいね。
     ちなみに、こないだ埼玉県越谷市のイオンレイクタウンにあるヴィレッジヴァンガードでも同じ蛇ラジコンが売ってました。

    当サイト関連記事:
    ネット通販で五右衛門風呂が売っている。
    UFO探知器の電子工作キットが売っている。
    蒸気機関で動くロボット「スチームロボット」が売っている。



     そういえば2013年はへび年ですね。

    (Amazon)




    ■RCガラガラヘビ - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=UzoL3Q45lUg

    外で遊べます。左右の車輪を交互に動かすことによって本物のヘビのようなクネクネ運動を再現していてリアルです。これは突然出くわしたらびっくりでしょう(笑)。


    ■RC Rattle Snake Crawling video - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=nM1AU-5AZ9A

    コントローラーの真ん中のボタンを押すことによって、クネクネ運動しながら自動で円を描いて進むようです。


     こんなヘビロボットを夏休みの工作の宿題に作って学校に持っていくとウケそうです。ラジコン仕様はむずかしいので、ケーブルでつながったリモコン仕様が良いですね。タミヤの2チャンネル リモコンボックスみたいなイメージです。

     ヘビの胴体を分割して作って連結して、左右の車輪を独立して動かせるように作れば同じようなヘビロボットが出来るはずです。どなたか挑戦してみませんか?


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/1680-0bf7b37f

     

      ブログパーツ