遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • ポコポコ跳ねる雲のタイムラプス。こんなの見たことない。
  • シリアスな内容かと思ったら違った動画2本(ししまるのお部屋)
  • 瓶をコンコン叩いて凍らせるシャリシャリなフローズンコーラの屋台、見てるだけで涼しい!
  • 原付モンキー50で頑張って北海道を旅するバイク女子!
  • ピタゴラスイッチ的に配置したシロフォンの鍵盤でビー玉がスーパーマリオを演奏する。
  • 「キャンピングカーで何度も横転してしまうが無事助かる映像」に腹を抱えて笑った。
  • 積雲発生の瞬間をパラグライダーで上空から捉えた映像。
  • ハンググライダーがその場で真上に地上0mから100m上空へ上昇する動画。
  • スイスの登山鉄道「ユングフラウ鉄道」の前面展望4K映像に吸い込まれそう。
  • アイアンマンがスタバで飲んでます。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    寝起きの悪い人の起こし方まとめ

     大晦日の夜に、初めて子どもたちといっしょに初詣に行こうと思っているんですが、特に小5むすめの寝起きが悪いので、良い起こし方を調べてみました。

    当サイト関連記事:
    ある早起き幼稚園児の話です。5時半に起きられる理由とは?
    寝起きの悪い人にとってうらやましい質問「うちの子、早起きがすごいんです!」
    初夢占いサイトで今年の運勢を診断。



     ちなみにここ数年、大晦日の夜になるたびにむすめを起こしてみるんですが、起きられたためしがありません。ばっちり目覚めるために、なにか良い方法はないでしょうか。

    ■エキサイトみんなの相談広場 - 朝の起こし方について
    http://soudan.qa.excite.co.jp/qa1452932.html
    まぶたの上に大根おろし! 目をこじあけて目薬! すごいな~(笑)。これは泣かれるか超重いキックをされるかだと思うのでやめとこう。足の裏ゴシゴシ攻撃を試してみようかな。


    ■寝起きの悪い子供の起こし方
    http://curara.net/user/theme/view/887
    水滴攻撃、やってみようかな。


    ■朝、旦那さんや彼をどうやって起してますか? (1/2) - 恋愛相談 - 教えて!goo
    http://oshiete.goo.ne.jp/qa/858012.html
    メンソレータムを鼻の下に塗ってみようかな。蹴られそうだけど。


    ■寝起きの悪い人の起こし方。 らしいです。 - コーヒー豆な世界
    http://grainsdecafe.blog113.fc2.com/blog-entry-19.html
    氷を背中に入れちゃうそうです。これも蹴られそうだな(笑)。


    ■最近流行りの起こし方 : 生活・身近な話題 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0521/316941.htm?o=0
    猪木風ウケた(笑)。救助隊員のように「これを飲むんだ!」といってコーヒーを飲ませるのは面白いうえに目覚めも良さそう。コーヒーの香りも効果がありそうですね。でも小5むすめに聞いてみたら「コーラのほうがいい」とのことなので、コーラでやってみます。


    ■★ 寝てる人を不機嫌にさせずに起こす方法|「快眠の森」高橋かのん
    http://ameblo.jp/kaiminnomori/entry-11293526526.html
    寝起きに機嫌が悪くならないように、小声でやさしく、くりかえし呼びかけると良いそうです。


    【まとめ】
     いろいろ見てきましたが、人を不快にさせない起こし方が、お互いのためにも良いと思いました。効果がありそうな方法を以下にまとめます。

    1. 照明をつけて部屋を明るくする
    2. 足の裏マッサージ
    3. コーヒーや香水の香り
    4. 好きな飲み物を飲ませる
    5. 好きな音楽を聴かせる(小5むすめの場合、どうぶつの森などのゲーム音)
    6. くりかえし小声でやさしく呼びかける
    7. 下のAmazonリンクにあるような光目覚まし時計を使う
    8. いま思いついた番外。友達の声で「○○ちゃん遊ぼ~」と録音してもらって耳元で鳴らす


     以上、寝起きの悪い人の起こし方まとめでした。おもしろい起こし方が人それぞれあるものですね~。想像して楽しんでしまいましたよ。



    関連:オキロー(OKIRO)光目覚まし時計\めざましテレビで紹介/光と音で目覚める目覚まし時計【無料修理】快眠 ギフト 安眠グッズ 大音量やキャラクター 振動より光!子供にも おしゃれ おもしろ♪デジタル【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】デスクライト スタンドライト 人気(楽天)


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    iPhoneとか持っているなら、目覚めやすいタイミングで起こしてくれるアプリがあるよ。

    • 2012/12/30(日) 20:30:53 |
    • URL |
    • はみ #-
    • [ 編集]

    目覚ましアプリ

    コメントありがとうございます。
    iPhoneなどに目覚めやすい目覚ましアプリがあるんですね。それは知りませんでした。そういった便利ツールを利用するのも手ですね!

    • 2012/12/30(日) 21:43:52 |
    • URL |
    • uronpoi #-
    • [ 編集]

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/1676-58365edc

     

      ブログパーツ