遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • 「みっくちゅじゅーちゅ」のような舌足らずな幼児言葉にいろいろ言い換えてみた。
  • 舌足らず飲料「みっくちゅじゅーちゅ」と「コーヒーニューニュー」をご覧ください。
  • 熱烈中華食堂日高屋でひとり飲みする32人の美女たちの動画まとめ。
  • ピーピングライフバカップル女役の本人が実写で演じる動画。
  • エレキギター大好きおじさんのハイウェイスターカバーがカッコいい件。
  • 笑顔のギター女子Mayto.(メイト)さんのハイウェイスターカバーがカッコいい件。
  • さいたま市ステラタウンの「おイモカーニバル」に行ってきましたレポート。
  • 秋葉原の朝食グルメが意外に良さそうです。
  • イギリス美女ユーチューバーが一番便利だと思っている日本語は「それな」。
  • 急遽ご紹介。イギリス美女メルちゃんが埼玉の3つの道の駅をめぐる動画。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    フウセンカズラの種は3個と2個の場合があるようです。

     暑さ対策で縁側に緑のカーテンを作ろうと植えていたフウセンカズラに、たくさんの種が出来ました。殻をあけて出してみたところ、種の数が3個の場合と2個の場合がありました。
    フウセンカズラ - Wikipedia

    当サイト関連記事:
    ミニトマト「ネネ」と赤パプリカ「トマピー」の苗をプランターに植え替えてから18日後。にんじんの家庭菜園プランター栽培方法調べ。失敗しない裏ワザとは?
    買ってきたニンジンを植えるとどうなるか自由研究。



     風船状の殻のなかに種はどれも3個入っているものだと思ったら、2個の場合もありました。

    ■フウセンカズラの種を採取したときのようすです。 - Balloon vine - YouTube
    http://www.youtube.com/watch?v=5HrfYp390hw


     採れたフウセンカズラの種をまいたら、あっという間につるが伸びました。繁殖力がすごいんですね。


     フウセンカズラの種に顔を描いてしまう遊びがおもしろそうです。

    ■ふうせんかずら 那須モンキーパーク スタッフブログ
    http://nasumonkeypark.blog133.fc2.com/blog-entry-232.html
    フウセンカズラの種にお猿さんの顔を描いてます。これはいいですね~。ハート型の白い部分が顔にちょうど良いです。そういえばフウセンカズラは猿面カズラとも呼ばれるそうですね。


    ■フウセンカズラの種はハートマーク - Missyのデキゴト - 楽天ブログ(Blog)
    http://plaza.rakuten.co.jp/misa4224/diary/200909170000/
    殻の中の様子がよくわかる画像があります。3つに分かれた部屋にそれぞれ種が1つずつ入っているんですね。


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/1651-a8edda29

     

      ブログパーツ