バニラアイスに納豆のねばねばを混ぜてトルコアイス風にして、さらにはバニラアイスにきな粉と蜂蜜をかけて食べるとおいしいと聞いたので、買ってきたバニラアイスを一手間かけて食べてみました。
当サイト関連記事:
・
おいしいご当地ソフトクリーム・アイスクリームが探せるリンク集・
「ルルとララのアイスクリーム」レビュー。小1・小2向け読書感想文用・
簡単手抜きスイートポテトのレシピ
知ってる方も多いと思いますが、以前、
世界一受けたい授業|日本テレビでやっていた、納豆のねばねばでバニラアイスをトルコアイス風にする裏ワザです。

納豆を食べたあとのねばねばにバニラアイスを入れてしまいます。納豆のねばねばにカラシも醤油も入ってますが・・・いいんです。

かき混ぜているとあっという間にこのとおり、バニラアイスがねばねばになってトルコアイス風になりました。バニラアイスの糖分によってねばりが強くなるそうです。食べてみたところ、納豆の風味も、カラシと醤油の味もまったく感じず、ねばっこくて美味しいバニラアイスが楽しめました。これは有りですね。バニラアイスを普通に食べるより美味しいので、最近よく食べてます。妻と子どもたちにはドン引きされてますが(笑)。

今度はきな粉と蜂蜜を用意しまして、バニラアイスにかけます。

バニラアイスにきな粉をかけて、蜂蜜をたらすだけです。これは美味しいに決まってる。

写真を撮ってるうちに溶けてしまってますけど、トローリ蜂蜜ときな粉の香りがミックスした激うまバニラアイスです。この一手間でこんなに美味しくなるなら、きな粉と蜂蜜は常備しておかないといけないな~。
そういえば、わらび餅にはきな粉と黒蜜だったなと思って、バニラアイスにも黒蜜をかけることにしました。
■黒蜜きなこアイス★トースト by gootaramam [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが129万品
こんなレシピが見つかったので試してみました。

トースト+バター+きな粉+バニラアイス+黒蜜=うまし。バニラアイスと黒蜜が多すぎたかな? じつは手抜きしてトーストしてないですが美味しかったです。黒蜜の代わりにメープルシロップでも良さそうですね。
他にもバニラアイスに一手間かける食べ方がないか、探してみました。
■いつもの「アイスクリーム」を何倍もおいしく食べるワザ - はてなブックマークニュース
(
everything is goneより)
なんと「アイスにかける醤油」とか「アイスに混ぜるみそ」という商品があるそうですよ。醤油と味噌、やってみるか・・・!?
■バニラアイス+きな粉+黒蜜→ウマーみたいな組み合わせ教えろ:[2ch]お料理速報
特にバニラアイスに何かを加える組み合わせが多く回答されてます。僕はバルサミコ酢とかブランデーを足した食べ方を試してみたいと思いました。アレンジがたくさんあるもんですね~。
- 関連記事
-