当サイト関連記事:
・プリッツの味の種類調べ
・幼稚園の遠足で、お友達にお菓子を配る「お菓子交換会」があったそうです。
・菓子メーカーのチョコスイーツレシピやお菓子レシピいろいろ。
ではクックパッドより、プリッツ風お菓子のレシピ集をどうぞ。
■にんじんプリッツ☆ by shokolat [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが129万品
薄力粉ににんじんのすりおろしや粉チーズを混ぜて練りこんで、生地を伸ばして棒状に切り分けてオーブントースターで焼く作り方です。野菜がきらいな子どもに良いですね。でもうちの子どもたちは「この赤いの何?」とか言い出すから野菜なしで作ったほうがいいかもな(笑)。
■かりぽり♪じゃがいもプリッツ☆ by shokolat [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが129万品
同じ人によるレシピです。こちらはじゃがいもを混ぜて、味付けは顆粒コンソメも使ってますね。
■超簡単☆うどんプリッツ by kurikon3 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが129万品
メインの材料はうどん乾麺。少ない材料で超簡単レシピです。びっくりです(笑)。
■自家製プリッツ@スティックパスタ by まっきーのうてぃ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが129万品
こちらではパスタ乾麺を材料にしたレシピです。こんなに簡単にプリッツが作れてしまうんですね~。
■高野豆腐 塩キャラメルプリッツ by アメノファス [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが129万品
なんと高野豆腐がプリッツになってしまいます。高野豆腐を水で戻してスティック状に切って味付けしてオーブンで焼き上げます。なるほどですね~。
■パンの耳でプリッツ(胡麻&パセリ) by 薄荷パン [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが129万品
パンの耳をどうやってプリッツにするのかと思ったら、水やごま油を入れながらこねて生地を作るんですね。ともすれば残してしまいがちなパンの耳を利用するレシピとはうれしいです。
脱線しますがこちらもどうぞ。
■残ったパンの耳の有効活用法を教えて下さい:[2ch]お料理速報
パンの耳でフレンチトーストを作るというアイデアが気になりました。最後の回答にある、炊飯器を使うレシピも良さそうです。こんど作ってみようかな。
以上、プリッツ風お菓子のレシピ集でした。子どものおやつに、ビールのおつまみに、いかがでしょうか。
- 関連記事
