遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • 巨大な積乱雲が成長していくタイムラプス動画いろいろ。
  • ポコポコ跳ねる雲のタイムラプス。こんなの見たことない。
  • シリアスな内容かと思ったら違った動画2本(ししまるのお部屋)
  • 瓶をコンコン叩いて凍らせるシャリシャリなフローズンコーラの屋台、見てるだけで涼しい!
  • 原付モンキー50で頑張って北海道を旅するバイク女子!
  • ピタゴラスイッチ的に配置したシロフォンの鍵盤でビー玉がスーパーマリオを演奏する。
  • 「キャンピングカーで何度も横転してしまうが無事助かる映像」に腹を抱えて笑った。
  • 積雲発生の瞬間をパラグライダーで上空から捉えた映像。
  • ハンググライダーがその場で真上に地上0mから100m上空へ上昇する動画。
  • スイスの登山鉄道「ユングフラウ鉄道」の前面展望4K映像に吸い込まれそう。
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    スズメがディズニーシーで砂浴びしてました。

     ディズニーシーに行ってきました。アトラクション&食事の記録の番外編です。ディズニーシーでスズメが砂浴びしてるところを目撃しました。そのようすを動画でご覧ください。

    当サイト関連記事:
    ディズニーランドでラーメンを食べました。
    スズメに餌付けして手乗りする動画ほか
    ディズニーシーにはカマキリが生息している!?



     ジェットコースターのアトラクション「フランダーのフライングフィッシュコースター」の近くの植え込みで、スズメがやけにベチャッとしてるなと思ったら砂浴びしてるところでした。

    ■ディズニーシーで砂浴びするスズメ - YouTube
    http://www.youtube.com/watch?v=mKtim_VzR7c


     カメラを1メートルくらいに近づけても逃げませんでした。別の場所でポップコーンを食べてるスズメにもカメラを近づけましたが逃げませんでした。ディズニーシーやディズニーランドでは人間慣れしてるスズメが多いようですね。

     こんなに慣れてるスズメもいるようです。

    ■ディズニーシー 手からご飯を食べるスズメの親子。 - YouTube
    http://www.youtube.com/watch?v=bbBOOXZhbH0
    よく見ると、親スズメが子スズメにえさを分け与えてます。けなげで可愛いですね~。


    ■野生動物 スズメの砂浴び
    http://www.tougewo-koete.jp/tori/sunaabi01.html
    めっちゃ穴が掘られてる(笑)。スズメの砂浴びシーンと水浴びシーンの画像が紹介されてます。


    砂浴び - Wikipedia
    砂浴びをする理由は身体についた寄生虫を取り除くため。ウィキペディアにめずらしく動画が掲載されてます。


     おまけです。

    ジャック・スパロウ - Wikipedia
    スズメは英語でスパロウ(Sparrow)というのか、知らなかったな~。


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/1621-2c259919

     

      ブログパーツ