ディズニーランドに「チャイナボイジャー」というラーメン屋があるのをご存知でしょうか。今回、初めて食べてみました。注文したラーメン画像をご紹介します。担担麺が美味しかったな~。また食べたい!
アトラクションの混雑状況などはこちらをどうぞ。⇒
ディズニーランドに行ってきました。アトラクション&食事の全行程記録当サイト関連記事:
・
2008年8月12/13日東京ディズニーランド旅行レポート(前編)・
TDL&TDSレポート:2007年8月10日の東京ディズニーランドの混雑状況その他・
身長制限・利用制限のあるアトラクション TDL&TDS
ディズニーランドのラーメン屋「チャイナボイジャー」はアドベンチャーランドエリアにあります。
チャイナボイジャー | 東京ディズニーランド
メニューの食品サンプルです。よし決まった。

お昼にはまだ早い10時50分頃で空いていたからかもしれませんが、届くのが早かったです。

価格は変更がある場合もあるので参考程度にどうぞ。僕が選んだのは担担麺(辛味噌)です。深い味で、おかわりしたいほど美味しかったです。980円。

豚角煮ライスも僕のです。美味しいですが、角煮が2切れしか入ってないのが残念です。350円。量に対して高いような気がします・・・。

妻は夏季限定「豚肉と水菜の涼麺ゴマ風味」にしました。感想を聞いてみたら「普通に美味しい」だそうです(笑)。1100円。

小5むすめのはチャーシュー麺(醤油)です。チャーシューが特に美味しかったそうで、勢いよく完食してました。980円。

小1むすこのは、お子様セット(ゼリー付き)です。ラーメンは残すことが多いのに完食しました。でもこれで750円は高いな~。

暑い日でしたが、こんな小道具が見える良いながめの席で、開放感があって気分良く食事できました。
小5むすめも「また食べたい」と絶賛しているので、次回ディズニーランドに行ったらまた食べたいと思います。僕はまた辛味噌の担担麺がいいな。
- 関連記事
-