遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • ピーピングライフバカップル女役の本人が実写で演じる動画。
  • エレキギター大好きおじさんのハイウェイスターカバーがカッコいい件。
  • 笑顔のギター女子Mayto.(メイト)さんのハイウェイスターカバーがカッコいい件。
  • さいたま市ステラタウンの「おイモカーニバル」に行ってきましたレポート。
  • 秋葉原の朝食グルメが意外に良さそうです。
  • イギリス美女ユーチューバーが一番便利だと思っている日本語は「それな」。
  • 急遽ご紹介。イギリス美女メルちゃんが埼玉の3つの道の駅をめぐる動画。
  • 日本語が上手なイギリス人美女が日本でひとり焼肉を楽しむようすが可愛い動画。
  • コメント欄に寄せられた心霊体験談のほうが怖いYouTube動画。
  • 晴れ男の「道の駅おかべ」行ってきましたレポート。(画像46枚・ドライブ動画付き)
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    教室で飼える生き物の飼い方サイトがすごい。

     全国の生き物係と担任の先生を応援するという、教室で飼える生き物の飼い方サイトをご紹介します。解説がていねいで分かりやすく、家庭での生き物飼育にもきっと役立ちます。目指すは繁殖、長生きさせよう!

    当サイト関連記事:
    タマムシの探し方・飼い方調べ。
    アリジゴクの飼い方・育て方
    ニホントカゲの飼い方サイトまとめ・自由研究メモ。



     こちらがその生き物の飼い方サイトです。

    ■教室生き物ワールド
    http://ikimono.ciao.jp/
    知らなかったんですが、雑誌やラジオでも紹介されたことがある有名なサイトのようですね。

     小学生だったあの頃も大人になった今も考えたことがありませんでしたが、飼育している生き物たちの世話を夏休みや年度末にどうするか、担任の先生はたいへんな思いをしていたんですね・・・。⇒これが教室生き物飼育だ!

     飼い方が解説されている生き物は以下のとおりです。
    【昆虫】
    アゲハチョウ/カブトムシ/クワガタムシ/スズムシ・コオロギ/カイコ(カイコガ)/カマキリ/バッタ/ミルワーム)、両生類(カエル/オタマジャクシ)

    【甲殻類】
    ダンゴムシ/ザリガニ/えびっち(ブラインシュリンプ、シーモンキー)/カブトエビ/サワガニ

    【爬虫類】
    みどりがめ(アカミミガメ)/カナヘビ(トカゲ、ヤモリ)

    【魚のなかま】
    金魚/メダカ/グッピー/ベタ

    【巻貝のなかま】
    カタツムリ/タニシ/モノアラガイ・サカマキガイ

    【哺乳類】
    ハムスター


    金魚すくいの金魚をブクブクと水草で飼育うちは水中の生き物の水づくりと金魚のページがタイムリーで役立ちました。お祭りの金魚すくいでとってきた金魚を飼育するために水草を買ってきて、ブクブクをセットしました。

    ジョイフル本田幸手店で金魚すくいのイベントこないだジョイフル本田幸手店で金魚すくいのイベントがあり、小1むすこと小5むすめが2回ずつ挑戦しました。やりすぎ!! 大きな金魚しかいないので、けっきょく小5むすめが1匹すくえただけでした。

    グレードアップした金魚たちと水槽そしてグレードアップした金魚と水槽です・・・。あとでよく調べたら、小砂利は金魚の口に入る大きさが良いそうですね。

     すると数日後、妻が金魚をぜんぶ、実家にあずけてしまいました。うちはウーパールーパーも飼っているんですが、妻によると飼う水生生物はウーパールーパーだけで精一杯だそうです(笑)。
     ちなみにウーパールーパーは金魚と同じ飼い方で大丈夫なので意外に簡単です。ウーパールーパーは金魚を食べてしまうので、一緒の水槽で飼えないのが難点といえば難点ですね。

    ウーパールーパー飼育2年と2ヶ月目飼育2年と2ヶ月目のウーパールーパーです。こないだ金魚すくいをやったジョイフル本田幸手店でも生まれたばかりの小さなウーパールーパーが売られていましたよ。余談ですが、東日本大震災の1ヵ月間ぐらい、このウーパールーパーが暴れて床を水浸しにすることがしょっちゅうありました。もしかしたら地震予知していたのかもしれないなと妻と話しています。

    ノコギリクワガタ飼育そういえばノコギリクワガタを妻が実家でもらってきて、うちで飼い始めました。おがくずを入れて昆虫ゼリーをあげています。いつまで長生きさせられるかな。



    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/1608-42b8fa33

     

      ブログパーツ