当サイト関連記事:
・自由研究にいいかも。バラの花びらの上で体色変化しているアマガエルです。
・伊奈町記念公園でどんぐり見っけ。
・花園フォレスト食べ放題に行ってきましたレポート。
伊奈学園の横を通って公園の無料駐車場へ。駐車場は公園をぐるっと周って反対側の野球場の近くにもあります。
■伊奈町町制施行記念公園 - Google マップ
大きな地図で見る
■伊奈町へようこそ
平成21年5月より設置されたという、伊奈町バラ園ライブカメラのリンクがあります。見てみたらけっこう性能が良くてウケました。決まったポイントにカメラを向けたりズームしたりする操作が出来ます。こないだ行ったとき僕のことも見られていたんだな~。今度、妻が家のパソコンでライブカメラを見ているときに僕と子どもたちで伊奈町バラ園にお出かけして色々なポーズをする計画を考えてます(笑)。
それでは伊奈町バラ園の画像をご紹介します。





■ラバグルート 薔薇図鑑 ~Rose Collection~大好きなバラがいっぱい









■シロテンハナムグリ
シロテンハナムグリのすごい画像を見つけたのでご紹介します。
■なかもず四季絵日記3 : カラフル・シロテンハナムグリ
シロテンハナムグリは個体によって色の変異があるのかなと思っていたら、下のサイトを見つけました。
■シロテンハナムグリ - 虫けら屋の「ちょっと虫採り行ってくる!」
シロテンハナムグリに似ている「シラホシハナムグリ」「ミヤマオオハナムグリ」「ムラサキツヤハナムグリ」の画像があります。上のサイトのハナムグリはもしかしたら色々な種類が集まっているのかもしれませんね。
おまけ画像です。



チルトシフト画像に変換してくれるサイトがありまして、こちらのサイトを利用しました。
■TiltShiftMaker - Create your tilt-shift picture
Upload photoのところで画像ファイルを指定するだけです。いろいろ設定できるようですが、上の画像は最初の設定のままで変換しました。変換した画像をダウンロードするには、Downloadボタンをクリックしてその下に出る「Click here to download your image」をクリックします。
バラのシーズンもそろそろ終わりです。これから見に行こうという方には申し訳ないですが、バラは5月と10月に2回咲きますので次回にでも見に行かれたらと思います。
先ほども書きましたが、今シーズンは6月10日で有料期間は終了したそうなので、今もまだ咲いているバラを無料で楽しめますよ~。
関連:カブト・クワガタ・ハナムグリ300種図鑑
