ゴールデンウィークに大宮公園小動物園と氷川神社に2回もお出かけしてしまいました。前回は小5むすめとでしたが、2回目は家族全員で行きました。
実はコレ、レイクタウンで
恐竜パフォーマンス「ディノ・ア・ライブ」を観た帰りに行ったという、中身の濃いこどもの日のお出かけなのでした。
当サイト関連記事:
・
ゴールデンウィークに大宮公園と氷川神社に行ってきましたレポート。・
2012年・地味に楽しむ今年のゴールデンウイークお出かけ案・
ゴールデンウィーク予定・埼玉県近郊どこに行くかリスト。 今回は車で行きました。この時は産業道路側に大きな駐車場があるのを知らず、細い道に迷い込んで「県立歴史と民族の博物館」の横の小さな駐車場に空きスペースを見つけました。
到着したのが夕方5時頃だったから空いていたんだと思いますが、直前まであきらめムードだったのでラッキーでした。ちなみにこの日は19時まで駐車OKとのことでした。
大きな地図で見る
大宮公園弓道場で試合がやっていたので横目で見つつ、池のほとりを歩いて行きました。鳩がいたのでやはり子どもたちが追いかけるの巻。

夕方5時という遅い時間なので大急ぎです。

夕方5時を過ぎていましたが、名物の回転アトラクションはまだ動いていました。

大宮公園小動物園は夕方5時までの営業という看板が出ていましたが、無料だし係員さんも見当たらないので、大目に見てもらって入園してしまいました。他のお客さんもちらほら見えました。その辺はアバウトということで、大急ぎで周ります。

鳥舎「とりたちのらくえん」です。さっそく入ろう、急げ急げ。

馴れ馴れしい鳥は今日も馴れ馴れしいです。

卵を温めているような鳥は、馴れ馴れしい鳥とツガイなんでしょうかね。いつもそばにいます。

フラミンゴはよく見るといかりや長介に似ている。

鳥舎を出まして他の動物たちを大急ぎで見てまわります。ニホンツキノワグマのヨリーは今日も元気。

ブチハイエナは今日もせわしない。

ブルーが綺麗なインドクジャク。

何度呼んでもこっちを見てくれないシャイなニホンザル。

動物園を出て、この時点で5時半頃だったでしょうか。まだ回転アトラクションは動いていました。小5むすめは恥ずかしがって乗らなかったので今回は小1むすこが乗ると思いましたが今日も誰も乗らず。乗ればいいのにねぇ・・・。

つづいて、モノレールみたいな滑車ですべる遊具がある大型複合遊具で遊びました。小1むすこもやはりこれにはハマりました。

ジャングルジムにも登っちゃう。

氷川神社の鳩の所に行きたいというので、向かう途中の売店でマイク・ポップコーンを買いました。初めて食べましたがコレ、すごく美味しいですね。ディズニーランドのポップコーンより美味しいんじゃないかな。

マイク・ポップコーンは2009~2011年モンドセレクション3年連続金賞受賞なんですってよ。

氷川神社にやってきました。

今回はズームがきくカメラなので思いっきりズーム。氷川神社の池にある亀の島です。

シャッター速度をいじって撮ったら幻想的になりました。

楼門と大木がいい感じに撮れたので。

子どもたちがおみくじを買った後、店じまいをしていました。うちももう帰らないと。

回転アトラクションが夕方6時に閉店するレアな瞬間を目撃しました。

そして誰もいなくなった。いるけど。

遊歩道を歩いて駐車場に戻るときに、スズメバチが大量発生している箇所を注意する看板に気づきました。本当にスズメバチが数匹いたのでご注意ください。
こんな感じで早足で大宮公園を楽しんできました。前回行けなかった小1むすこも満足したようです。
帰りにカーナビを見ていたら、よく行くステラタウンが近いことに気づき、そういえば今日は月が大きく明るく見えるスーパームーンが見られる日だったということで、寄っていくことにしました。

屋上の駐車場からスーパームーンを拝むつもりでしたが屋上駐車場は閉鎖でした。なので普通に地上からスーパームーン。

コンパクトデジカメからちょっと良いデジカメHS20EXRに持ち替えてスーパームーンを撮影。

19時ちょうどになって、時計台から人形たちが出てきました。そんなこんなで大宮に長居して、やっとお帰りです。
おまけ画像です。

夜8時30分頃、メットライフ・アリコの飛行船が船体全体を光らせて飛んでいました。UFOかと思いましたよ。

シャッター速度を調整してもう一枚。飛行船全体を光らせている内部の光源は2つなのかな?

こちらは2012年5月6日のスーパームーンです。HS20EXR 最大望遠30倍で撮影しましたが、以前35倍の組立天体望遠鏡を使って撮影した月のほうが綺麗に撮れたような気がします。関連記事:
35倍の組立天体望遠鏡で月がよく見えました。撮影した月面画像をご紹介します。関連:
ジャパンフリトレー/マイクポップコーン バターしょうゆ味 50g(楽天)
- 関連記事
-