遊んで学ぶお父さん

楽しい遊び、工作、実験、自由研究、学習教材など、遊んで楽しみ、学べるサイトを紹介します。

  



 最近の記事
  • ピーピングライフバカップル女役の本人が実写で演じる動画。
  • エレキギター大好きおじさんのハイウェイスターカバーがカッコいい件。
  • 笑顔のギター女子Mayto.(メイト)さんのハイウェイスターカバーがカッコいい件。
  • さいたま市ステラタウンの「おイモカーニバル」に行ってきましたレポート。
  • 秋葉原の朝食グルメが意外に良さそうです。
  • イギリス美女ユーチューバーが一番便利だと思っている日本語は「それな」。
  • 急遽ご紹介。イギリス美女メルちゃんが埼玉の3つの道の駅をめぐる動画。
  • 日本語が上手なイギリス人美女が日本でひとり焼肉を楽しむようすが可愛い動画。
  • コメント欄に寄せられた心霊体験談のほうが怖いYouTube動画。
  • 晴れ男の「道の駅おかべ」行ってきましたレポート。(画像46枚・ドライブ動画付き)
  •  遊んで学ぶお父さんのYouTubeチャンネル

        --全記事タイトル表示--

    レイクタウンで恐竜パフォーマンス「ディノ・ア・ライブ」を観てきましたレポート。

     2012年こどもの日、埼玉県越谷市のイオンレイクタウンで恐竜パフォーマンス「ディノ・ア・ライブ」のイベントを観てきたので、そのようすを動画付きでご紹介したいと思います。

    当サイト関連記事:
    2012年・地味に楽しむ今年のゴールデンウイークお出かけ案
    レイクタウンで雪遊びしてきましたレポート(人工降雪機の雪噴出シーン動画あり)
    ゴールデンウィーク予定・埼玉県近郊どこに行くかリスト。



    ■イオンレイクタウン
    http://www.aeon-laketown.jp/

    イオンレイクタウンに到着(2012年こどもの日、11時頃のようす)11時頃にイオンレイクタウン到着。こどもの日は渋滞だろうなと思っていたら意外にスムーズで拍子抜けでした。

    イオンレイクタウン アウトレット駐車場の混雑状況(2012年こどもの日、11時頃のようす)アウトレット駐車場の11時頃のようすです。駐車スペースはまだ半分以上ありました。

    リアルバルーンのマンモス展示いろいろお店を見てまわりながら、やっとリアルバルーンのマンモス展示を見つけました。ビニール製かな? 風船にしては造形が細かくてすごいですね。

     ティラノサウルスのショーはトヨタ自動車のそば「木の広場」で行なわれるということで、時間が迫ってきたので行ってみたらすでに満席・・・。立ち見のお客さんでいっぱいで子どもたちには見せられない状況でした。

     ショーが始まったので肩車しようとしたら肩車禁止のアナウンスがありました。小5むすめと小1むすこを交代で両脇を持って持ち上げるのがツライことツライこと・・・。

    恐竜パフォーマンス「ディノ・ア・ライブ」前座のちっこい恐竜名前は忘れましたが最初に前座の小さめの恐竜が出てきました。他のお客さんの頭でよく見えません。

    恐竜パフォーマンス「ディノ・ア・ライブ」大混雑で子どもによく見せられず。ちなみに肩車禁止。写真を撮ったり子どもを持ち上げたりと忙しいところです。この後、この小さめの恐竜はお客さんをかき分けてステージから出て行きました。店内を練り歩いたのかな?

     この後、本命のティラノサウルスが出る前に途中で移動して、ステージ真横にスペースを見つけて子どもたちもよく見ることができました。

     でもステージ後ろのエスカレーターからの方がよく見えそうなんですよね。というわけでエスカレーターに乗ってみました。

    恐竜パフォーマンス「ディノ・ア・ライブ」本命のティラノサウルス、でかっ!!よく見えるやんけ!!

     そんなバタバタした状況をつなぎ合わせた動画がこちらです。

    ■恐竜パフォーマンス ディノ・ア・ライブ DINO-A-LIVE - YouTube
    http://www.youtube.com/watch?v=jKizuuGNXPg&feature=youtu.be

    最初からエスカレーターで上ったり降りたりしていた方がよく見られたんですね(笑)。


     恐竜パフォーマンスは時間をずらしてアウトレットの方でステゴサウルスのショーがやっていましたが、子どもたちが興味を示さないので(要するにお疲れ)、ティラノサウルスのショーがあった広場の近くのペットショップに寄ってから帰りました。

     ここのペットショップは初めて行きましたが、気に入った犬や猫を興味深げに見ていると店員さんが「抱っこしますか?」と言って、出して抱っこさせてくれるので良心的だと思いました。
     抱っこさせてもらうとペットが欲しい気持ちも強くなるのでそういう作戦だと思いますが(笑)、妻と子どもたちがこのペットショップを気に入ってしまいました。また行くんだろうな~。

    イオンレイクタウン アウトレットの駐車場の混雑状況(2012年こどもの日、14時頃のようす)午後2時頃のアウトレット駐車場のようすです。大混雑になっていました。やはり駐車場に余裕があるのは午前中の早い時間ですね。


     というわけで恐竜パフォーマンス「ディノ・ア・ライブ」のようすでした。子どもたちも妻も、恐竜よりペットショップの犬のほうが興味あるようです。なんでだ。



    関連:恐竜時代(楽天)


    関連記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバックURLはこちら
    http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/tb.php/1582-f4ac4a51

     

      ブログパーツ