当サイト関連記事:
・2012年・地味に楽しむ今年のゴールデンウイークお出かけ案
・レイクタウンで雪遊びしてきましたレポート(人工降雪機の雪噴出シーン動画あり)
・ゴールデンウィーク予定・埼玉県近郊どこに行くかリスト。
■イオンレイクタウン



ティラノサウルスのショーはトヨタ自動車のそば「木の広場」で行なわれるということで、時間が迫ってきたので行ってみたらすでに満席・・・。立ち見のお客さんでいっぱいで子どもたちには見せられない状況でした。
ショーが始まったので肩車しようとしたら肩車禁止のアナウンスがありました。小5むすめと小1むすこを交代で両脇を持って持ち上げるのがツライことツライこと・・・。


この後、本命のティラノサウルスが出る前に途中で移動して、ステージ真横にスペースを見つけて子どもたちもよく見ることができました。
でもステージ後ろのエスカレーターからの方がよく見えそうなんですよね。というわけでエスカレーターに乗ってみました。

そんなバタバタした状況をつなぎ合わせた動画がこちらです。
■恐竜パフォーマンス ディノ・ア・ライブ DINO-A-LIVE - YouTube
最初からエスカレーターで上ったり降りたりしていた方がよく見られたんですね(笑)。
恐竜パフォーマンスは時間をずらしてアウトレットの方でステゴサウルスのショーがやっていましたが、子どもたちが興味を示さないので(要するにお疲れ)、ティラノサウルスのショーがあった広場の近くのペットショップに寄ってから帰りました。
ここのペットショップは初めて行きましたが、気に入った犬や猫を興味深げに見ていると店員さんが「抱っこしますか?」と言って、出して抱っこさせてくれるので良心的だと思いました。
抱っこさせてもらうとペットが欲しい気持ちも強くなるのでそういう作戦だと思いますが(笑)、妻と子どもたちがこのペットショップを気に入ってしまいました。また行くんだろうな~。

というわけで恐竜パフォーマンス「ディノ・ア・ライブ」のようすでした。子どもたちも妻も、恐竜よりペットショップの犬のほうが興味あるようです。なんでだ。
関連:恐竜時代(楽天)
- 関連記事
